ニュース&トピックス
3月21日の活動
真っ青な快晴で春の暖かい気候になってきた今日のよき日✨キッズからも小学校を卒業するお友達がおられました👩🎓この場をおかりしてご卒業おめでとうございます👏🎉次のステージでも自分らしく笑顔で頑張って下さいね😊 記念すべき日にキッズもお掃除と運動療育を張り切っていきます‼️ 不要になった石膏ボードを力を合わせて砕いてもらい、その後のお掃除も綺麗にしてくれました。「日頃のストレス発散やー」と言って石膏ボードを蹴って砕くキッズ達。子どもだっていろいろあるよね🙂↕️としみじみ思うスタッフでした笑...
3月20日の活動
本日はおやつ作りの日です 今回はみたらし団子としょうゆせんべいに挑戦! 2手に分かれてそれぞれ与えられた役職をこなしていきます みたらし団子組もしょうゆせんべい組も 上新粉を使って固めて団子にしていきます みたらし団子は丸めたら沸騰したお湯で湯がき、 串にさして火で炙ります 完成したせんべい、みたらし団子をみんなで実食! 作ったタレを団子につけて食べていきます みたらし団子もせんべいも見事に完食✨ おやつ後食器を洗い、 残り時間でキッズスーパーかくれんぼに挑戦! みんな素早く隠れたい場所に隠れ、...
3月19日の活動
本日はプリント学習の日です。 今日は卒業式の前々日ということもあり、いつもより早い下校でしたので プリントも少し早く始めました。 また学校が早く終わることもありレクリエーションとして『かくれんぼSP』も開催しました。 ※『かくれんぼSP』とは、いつもはstaffが鬼になっていますが、キッズが鬼になって隠れているキッズを見つけるかくれんぼです。 かくれんぼを早くしたいのか、鉛筆のスピードも心なしか速い感じがあります✏️ かくれんぼSPは施設全体を使って隠れていきます😊 普段は入れない場所に隠れたり、色々な場所に隠れて楽しそうでした😁...
放課後等デイサービス

施設のご案内

ご利用のメリット

特徴・カリキュラム

お子さまの通所条件
アクセス
〒607-8232 京都市山科区勧修寺福岡町325-2
日野小学校から車で9分
春日野小学校から車で8分
醍醐小学校から車で6分
小野小学校から車で2分
地下鉄東西線小野駅から徒歩11分




