ニュース&トピックス
8月29日の活動
本日は創作活動の日です。 ダンボール、竹ひご、ストローを使ってクルクル回転する体操の鉄棒選手のおもちゃ作りをしました。 まずは土台を作ります。カットしたダンボールをボンドで組み立てていきます。ボンドが乾くまでの時間を使って選手の顔や服などを描いていきます。 ストローを大きさに切って両面テープで選手とくっつけていきます。鉄棒と組み合わせて完成させます。竹ひごを回すと選手が鉄棒をくるくる回ります。 面白い動きでキッズ達、楽しんで遊んでいました。...
8月28日の活動
本日はプリント学習の日です。 今日も前半・後半に分かれて それぞれのプリントに取り組みます。 全体的にプリントの進み具合がゆっくりなキッズたち まだ夏休み気分が抜けていない様子😅 それでも問題をじっくり読んで取り組みます。 ヒントもかかれた時計の問題では線を引いたりして 秒針の位置を把握して答えを出します 文章問題に挑戦!...
8月27日の活動
本日はアナログゲームの日です。 今日から通常通りの療育になります 脳を動かすために難易度を少しあげてゲームに取り組みます! ありがた迷惑ではお宝を少しでも手元に置いておくため、 同じお宝を持たないように気を付けながら取り組みました😉 こちらは協力してアミーゴバンデッドにちょうせn、、、 おっと恐竜だ!?!? キッズたちびっくり顔だ😅...
放課後等デイサービス
施設のご案内
ご利用のメリット
特徴・カリキュラム
お子さまの通所条件
アクセス
〒607-8232 京都市山科区勧修寺福岡町325-2
日野小学校から車で9分
春日野小学校から車で8分
醍醐小学校から車で6分
小野小学校から車で2分
地下鉄東西線小野駅から徒歩11分