7月25日の活動

7月25日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日はいつものアナログゲーム時間のほかに、 みんなでこぶたの体操ゲームに挑戦しました! 一人は前に立って、お題と同じポーズをします。 他の人たちはなんのポーズをしているかを カードの中から探してもらいます。 スタッフが見本を見せてから、キッズにも挑戦してもらいました! みんな真剣にポーズを見て探していました😉 こぶたの体操ゲームのあとは、 各チームに分かれてそれぞれのゲームで遊んで過ごしました😁 いつもより少し多くゲームに取り組み、...
7月18日の活動

7月18日の活動

本日はアナログゲームの日です。 学校が早く終わり、キッズで長く沢山遊びるキッズたち。 今日の自由時間は相撲をしたり、LaQをしたり、 ゆったりとした時間を過ごしました😊 アナログゲームでは、前半後半に分かれて それぞれゲームに取り組みます。 今日は上回生が一種類ゲームを選び 同じチームの子にゲームを教えてくれました! ストライクのゲームに初めて挑戦するキッズ 上級生からルールを聞いて 遊ぶと大盛り上がりでした✨ アミーゴバンデットではみんなで協力してお宝をゲットします✨ ドブルでは同じ動物を答える事ができたかな?😉...
7月11日の活動

7月11日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半・後半に分かれてゲームに取り組みます 窓ふき職人では3種類の色を使って、 同じかたちの窓のシルエットを探していきました! ヘッジホッグレースでは、 風船を割って相手の行動を止めたり 風船復活カードで進めたり、 考えながら取り組むことが出来ました😉 カルテットでは、相手に持ってるカードを質問したり、 楽しく遊んでいました😊 ピッグテンに初めて取り組むキッズに...
7月4日の活動

7月4日の活動

本日はアナログゲームの日です。 最近キッズたちを見てると、 水泳の授業の影響か 数人日焼けしているような気がします 夏ですね🌞 さて、今日も前半・後半に分かれて それぞれのゲームに取り組みます ココタキで同じ色と動物探しをしました! 同じ色を見つけるとあったよ!と嬉しそうにするキッズの姿を発見👀 ワードスナイパーキッズでは 思い浮かぶ言葉をたくさん発言してくれました✨ テンポフィッシュで遊んだことのあるキッズは 遊び方を忘れてしまったチームの子に 実際にシートやコマを動かしながら...
6月27日の活動

6月27日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半・後半に分かれてそれぞれのゲームに取り組みます! 今日は絵合わせに挑戦! 横に置いた絵を同じように並べることがでした✨ マンカラ勝負!夢中になり3回戦も行いました! 石を上手く動かしてポケットを空にしていきます😉 カルテットでは、相手がなんのカードを持っているのか 考えながら取り組みました😊 窓ふき職人ではシルエットのカードをよく見て コマを置いて当てていくことが出来ました✨ ゲームの後はキッズたちで片付けを...
6月20日の活動

6月20日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日はそれぞれ同学年で ゲームで遊んでみました! さわっちゃだめでは、スタッフも参加😉 危険カードに気をつけながらタイルをめくっていきます ここではキッズの勝利✨ 勝てたことにとっても喜んでいました😊 カルバジュニアのゲームでは協力して お宝を手に入れます! 道を繋いで虎や海賊から逃げながら みんなでお宝を探しました✨ スタッフとピッグテンのゲームで真剣勝負! 良いテンポでお互いゲームに挑みました😉 シャッフルがとっても上手でした👏...