4月15日の活動

4月15日の活動

本日はアナログゲームの日です 今日から通常療育に入ります 決められたゲームをみて準備をし ルールを振り返りながら取り組みました! スティッキーでは通常ルールに加え、 バランスを意識したバージョンにも挑戦! 座布団を引いてスティッキーをして遊びました✨ ゲーム前後の自由時間では、 マグネットのおもちゃでボールを作ったり、...
4月11日の活動

4月11日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はボールの基礎運動、 ドッジボール、ユガレッスンに取り組みました! 自由時間からキッズは集中モード! スタッフがボールをとばすと 追い込みにいくキッズの姿がありました😃 給水をとって今度は2チームに分かれて ドッジボールで勝負! 近場にいる相手チームを見事に 当てることができました✨ 最後はヨガレッスン🧘🧘‍♀️ みんなで呼吸を整えながら 動物ポーズや手押し車の横向き歩き、 おんぶなど、普段することのないような 貴重な経験をすることができました☺️...
4月10日の活動

4月10日の活動

キッズの皆さん‼️ 進級・入学おめでとうございます㊗️🏫🌸㊗️ 新しい環境への期待と不安がいっぱいだとは思いますがキッズ・フィールドのスタッフ✨キッズ・フィールドの友達✨みんなで楽しい新生活にしていきましょう❤️ そんな新生活1発目の今日は創作活動を行います🎉😆🎉 スタッフの説明を聞いて新3年生キッズからリクエストのあった「新聞紙皿回し」を作っていきます😊 新聞紙を細くする作業に少し苦戦するキッズ達💦 根気良く細くしていくと今日のブログ担当スタッフが羨ましがるほどの細さに出来上がりお皿も着々と仕上げていき、、、 完成〜😊...
2月15日の活動

2月15日の活動

本日は佐川美術館で開催されているつくる展に 外出しました! 会場入ると、さっそくさまざまな 作ってみたシリーズが置いてあります キッズたち、さっそく光と色の三原色が使われたライトを正面に 文字を持ってみました! 綺麗に影ができいい感じ✨ 「る」がさかさまなのも味があっていいですね😉 ファクトリー写真スポットを発見! ご自由にお使いくださいとかかれた 衣装や小物を使ってなりきってみました✨ ピアノの鍵盤を触ってみたり、 香りを楽しんだり、 影で街並みの景色を眺めたり...
12月19日の活動

12月19日の活動

本日は創作活動の日です。 クリスマスツリーのオーナメント作りをしました。 先週作ったオーナメントをツリーに飾っていきました。 新しく折り紙で、ブーツやトナカイ、キャンドルなども折っていきました。 紐をつけてツリーに飾ると、綺麗で華やかになりました。...
11月30日の活動

11月30日の活動

本日は地域交流を行いました! 放デイのわだちさんとグッドスマイルさんと フットサルの練習試合を時間いっぱい取り組みました! 三栖フットサルコートをお借りして 到着後ウォーミングアップをし 時間になったら早速試合が始まります 相手チームの試合形式に屈せず キッズのメンバー、 一生懸命動いてボールを取ったり パスをしだしたり頑張っていました🏃‍♂️ 普段とはまた違った キッズの絆が見えた気がします☺️ わだちの皆様、グッドスマイルの皆様、...