11月1日の活動

11月1日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日から11月に入りました! 2022年も残すところあと2か月。 楽しい思い出をたくさん作っていきましょう✨ さて、今日はアナログゲームの日 前半・後半に分かれてそれぞれのゲームに取り組みます。 虹色の蛇では長い蛇、できたかな? ゴーゴージェラートではコーンを使って、 ボールを入れ替えていきます🍧 ペンギンパーティーではルールを思い出しながら 作戦を考え、カードを並べていました🐧 新しいゲーム、どうぶつしょうぎに挑戦!...
10月25日の活動

10月25日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半後半に分かれて それぞれのゲームに取り組みます。 ヘッジホッグレースでは風船を割ったり割られたりしながらも ゴールにたどり着くように進んでいきます とっても盛り上がっている様子でした🎈 ペンギンパーティーもルールを理解すると 楽しいかったようで、2回戦取り組みました! クラッシュアイスゲームではペンギンを落とさないように 慎重に氷を崩していきます🐧 顔合わせゲームシロクロ 新しいゲームに挑戦! 裏表、白黒反転した模様のペアを探していくゲームです。...
10月11日の活動

10月11日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半後半に分かれて それぞれのゲームに取り組みます。 お姉さんキッズの本気が見えた瞬間 久々に取り組んだマンカラを とても生き生きと楽しんでいました✨ ヘッジホッグレースのゲームでは ルールをしっかり守って取り組みました! 風船をどう割っていたずらするかもよく考えてる😁 ピッグテンでは10の数になるように 手持ちのカードをみて考えました。...
10月4日の活動

10月4日の活動

本日はアナログゲームの日です。 好きなゲーム、得意なゲームが増えてきたキッズたち 自由時間でも好きなゲームをもって スタッフやキッズ仲間に ルールを教えて遊ぶようになったこの頃✨ さて、今日も前半後半に分かれてゲームに取り組みます 上級生は丁寧にルールを説明してくれました😊 丁寧な説明にスタッフも感激✨ ゲームの準備とルール、片付け全て キッズの力で進めて楽しそうな様子でした😉...
9月27日の活動

9月27日の活動

本日はアナログゲームの日です。 ラキュー再ブームです 説明書を見たり、工夫もしたり、 素敵なロボットが完成しました👏✨ 足を特に頑張ったよ!とのこと。 素晴らしい出来栄えです😊 満足したところで、アナログゲームのお時間です⏱ 記憶力を試すときがきました、プルンプザックに 1年生、ついに挑戦です! 絵や数字を見てとっても真剣な様子🧐 上級生は久々にウミガメの島に挑戦しました! よく観察して、カメを進めていきます😉 協力して鍵を手に入れ、ドラゴンよりも先に お宝を手に入れたキッズの...
9月20日の活動

9月20日の活動

本日はアナログゲームの日です。 前半、後半に分かれて、それぞれのゲームに取り組みます。 前半組は協力ゲームに挑戦です! カルバジュニアの世界で、みんなでお宝ゲットできたかな?😉 後半組は少し難易度の高い、駆け引きを使ったゲームに挑戦! ストライクは運も関わっているので 運を見方に付けるように、よく考えてサイコロを振っていきます。 レシピではキッズがルールを説明したり、 カードを配ってもらったりして ゲームを進めていました😊 久々のゴブレットゴブラーズ😆...