1月17日の活動

1月17日の活動

本日はプリント学習の日です。 前半組は記号問題やことわざ問題に 取り組みました。 絵と記号をよく見て、紐づけていきます。 ことわざは少し捻りがあり、スタッフにヒントをもらって 問題に取り組む姿がありました。 後半組は計算問題や、パズル道場、なぞなぞに挑戦! パズル道場では、問題につまづいても 考えて答えを見つけ出し書き直す姿がありました😊 今日はパズル道場6級を終えたキッズ、 そして、私生活で頑張って取り組んでいることがあるキッズに 賞状が渡りました👏✨...
1月10日の活動

1月10日の活動

本日はプリント学習の日です。 学校の宿題をおわらせてから、プリント学習に取り組みました。 低学年キッズは、なぞなぞクイズや足し算、お金の計算のプリントなどに取り組んでいます。 プリントが難しくて、進まないキッズにはスタッフがマンツーマンでゆっくり丁寧に教え、答えを自分で考えてもらっています。 高学年のキッズには、初めて数字のパズル道場に挑戦する姿がみられました。 解き方の説明を真剣な表情できき、取り組んでいました。...
12月27日の活動

12月27日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日はみんなで一斉に それぞれのプリントに取り組みます ナンプレやパズル道場と 頭をフル回転させて問題に取り組みます。 ナンプレもコツがわかるとスラスラと解いていました😊 プリントを終えてから おやつにホットケーキを作ります 何度もキッズで作ってきたキッズは 手早く生地を混ぜ、自分のホットケーキを完成させて 美味しそうに食べていました😋 あまった生地はスタッフが焼いていきましたが、...
12月20日の活動

12月20日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日もパズル道場や言葉遊びのプリント問題に 取り組んでいきます。 最近、ことばピラミッドのプリントに取り組むキッズが 出てきました! 単語が1マスずつ増えていくと、 長い単語を考えて引き出すまでに 少し、時間ががかる様子👀 スタッフにヒントを聞いたりしながら、 一生懸命考えて、答えを導き出しました✨ プリントを終えたキッズたちは 近くの公園へ行き、鬼ごっこや ブランコ、ボール蹴りをして...
12月13日の活動

12月13日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も前半・後半に分かれて、 それぞれの問題に取り組みます 少しずつ難しい問題が増えてきたキッズたち 引っかけ問題もあったりして、 じっくり取り組んでいきます。 記号問題に挑戦! 見間違いも気づくと書き直して 正解にたどり着いていました👍 パズル道場では、 じっくりと絵を見て かぶらないように答えを導き出していました😉 ひらがなクロスワードでは閃きが必要になってきます 言葉が浮かぶまで時間はかかりましたが、 しっかりと全問とくことが出来ました! パズル道場の初級編を終了しました!...
12月6日の活動

12月6日の活動

本日はプリント学習の日です。 鬼ごっこで遊ぶことを提案したキッズ ユニークな発想、上着を椅子などに引っかけて 自分は別の所に隠れる作戦で鬼を見事にだまして 隠れるキッズの姿がありました😊 プリント学習でも、順調に 問題を解いていきます 反対言葉に苦戦しながらも、 じっくり問題をみて一生懸命取り組みました! 自信のあるプリントを見つけ、やる気を出して 問題を解く姿もありました😊 マグネットのおもちゃで ポケモンのキャラクターを再現してくれました!✨ パズル道場進級!...