9月13日の活動

9月13日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も前半、後半に分かれてそれぞれの プリントに取り組みます ずけいびょうしゃでは♢のカタチが難しくて 何度も書きな押す姿がありましたが、 最後まで諦めずに書いていました😊 計算問題に取り組みます どのくらいのペースで解くことができたかな😉 1年前にも取り組んだプリントに挑戦! 以前は難しくてなかなか解けませんでしたが、...
9月6日の活動

9月6日の活動

本日はプリント学習の日です。 前半、後半に分かれて、プリントに取り組みます 線を引いたり、棒の数を数えたりする問題をしました! 複雑な形を線で書くのは難しかったようですが、 諦めずに一生懸命書いていました😉 お金の計算問題に取り組みました! 10円と1円がそれおれいくつあるのかしっかり計算していました! 時計の問題では何時間前に苦戦しながらも、 じっくり考えながら取り組みました 秒針を動かす時計を使って時間を合わせ、...
8月30日の活動

8月30日の活動

本日はプリント学習の日です。 前半、後半に分かれて、それぞれの プリント問題に取り組みます 数数えや、図形の問題がでてきて、 お題を見ながら、じっくりと取り組みます😀 漢字の問題では、学校で習った漢字を 一生懸命思い出しながら解くことが出来ました! パズル道場を頑張ったキッズ、賞状を受け取りました!✨ とても嬉しそうな表情をしながら 次も頑張るぞを意気込みを入れていました😊 おめでとう✨ 自由時間はボードゲームをしたり、...
8月23日の活動

8月23日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日は夏休み最後のプリント学習に取り組みます 少しやさしい問題が多めだったようで、 キッズたち、とっても集中して 問題に取り組んでいました! 時計の問題は、しっかり秒針を分単位で数えて、 問題を解いていました⏱ おやつにはドーナツ作りをしました! 生地を混ぜたり、ドーナツのかたちに整えたり、 上級生はドーナツ生地を揚げてくれました! 揚げたてのドーナツをチョコソースなどをかけて...
8月9日の活動

8月9日の活動

本日はプリント学習の日です。 午後からプリント学習に取り組みました。 1年生は点繋ぎ、数の問題に取り組みます。 2,3年生は文章問題、時計の問題などのプリントに取り組みました。 時間の問題は時計を実際にまわしながら考えていきました。 全員集中して取り組めました。 その後はおやつのドーナツ作りをしました。 ホットケーキミックス、牛乳、卵を使って作りました。 プレーン、ココア味のドーナツが出来上がりました。 できたてのアツアツのどドーナツをみんな美味しそうに食べていました。 インクルーシブ体験、2日目は...

8月2日の活動

本日はプリント学習の日です。 最近キッズたち、ボードゲームの マンカラカラハにハマっているようで、 自由時間の度に遊んでくれているこの頃 そんな今日は前半後半に分かれて、 プリント学習に取り組みました😉 数を数えたり、点繋ぎに挑戦していきます だんだんと問題の理解が出来てきたのか、 スムーズに解くことができるようになってきました! 後半組も、難しい問題が増えていますが、 挫けず、じっくりと取り組みました😉 プリントを終え、おやつを済ませたら、 みんなで図書館へ行き、 読みたい本を借りたり、 キッズでは図書館で借りたDVDを...