2月 2, 2023 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 節分ゲームを行いました。 まずは、「間違い探し」「仲間外れをさがせ」のプリントをしました。 みんな真剣に取り組んでいました。全部みつけられると嬉しそうにしていました。 次は先週作った吹き矢で鬼倒しゲームを行いました。 3チームに分かれて、倒した紙コップに数で競います。 みんな上手に吹き矢で吹いていましたが、倒すのは狙う場所が肝心で2個しか倒せないチームもありました。 25個倒したチームが優勝しました。 その後、キッズフィールド鬼👹がやって来ました!! 大騒ぎのキッズ達。中には本気で怖がるキッズも・・・😅...
1月 26, 2023 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 節分が近づいてきたので、今日は吹き矢で紙コップの鬼を倒すゲーム作りをしました。 紙コップで鬼をつくります。色紙を貼り付けたり、絵をかいていきます。 吹き矢はストローとシールを使って作りました。 紙コップに絵を描いたり、折り紙やシールなどを使って色々な鬼を作りました。...
1月 19, 2023 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今日はメンコ作りを行いました。 白ボール紙、ダンボール、牛乳パックの3種類の紙を使っています。 裏と表に絵を描いていきます。 自分の好きなキャラクターや国旗を描いたり、円形を利用してポケモンのボールを描いたりしていました。 シールやマスキングテープで飾り付けて、れぞれ自分のメンコを作りました。 出来たらみんなで、メンコで遊びます。 思い切り力を入れて投げてみても、なかなかひっくり返らずに難しかった様子です。 でも「これ、ストレス発散になる!」と言いながら楽しそうに遊んでいました。...
1月 12, 2023 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 紙コップを使った簡単なおもや作りを行いました。 2つの紙コップをテープでくっつけます。 シールやマスキングテープ、色ペンで飾り付けをします。 作るのはとても簡単です。 輪ゴムを4,5個つなげて、紙コップの繋ぎ目部分にくるくる巻き付けて、引っ張って飛ばします。 マグヌス効果といってクルクル回りながらよく飛んでいきます。 飛ばすのには少し練習とコツが必要ですが、何度も練習するうちに上手く飛ばせるようになっていました。 その後紙飛行機作りもしています。...
1月 5, 2023 | 創作活動の日
🎍新年明けましておめでとうございます。🎍2023年もキッズフィールドをよろしくお願いいたします。 今年最初の活動は創作活動でした。 恒例の絵馬作りを行いました。最初に去年の願い事を振り返り、願いがかなっていたらダルマに目を入れてもらいました。 ほとんどのキッズが目標や願いが叶っていましたね😊 今年の目標を、どうしようかと考えるキッズ達。 「受験を頑張る」「野球部で速い球を出す」「コロナがおさまりますように」などそれぞれの思いを書いてくれていました。 今年は🐇兎年なので、ウサギのイラストを描いて仕上げていきました。...
12月 22, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 クリスマスも近づいてきました。 前回の活動で作ったオーナメントをクリスマスツリーに飾り付けを行いました。 吊るす場所を考えながら、飾ってくれていました。 素敵なツリーができましたね。 その後は、紙コップと風船で作ったポンポンポッパーで遊びました。 一人、球を10個づつとばして何個、的の中に入れられるか、 また、どれだけ遠くまでとばせるかを競いました。 自由時間にポッパーの練習をしたキッズ達でしたが、なかなか思うように的に入れるように飛ばすのが難しかった様子です。...