12月 15, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 先週の続きでクリスマスツリーのオーナメントをスクラッチアートで作りました。 一度作っていので。要領よくスクラッチしていきます。 自分で模様を考えたり、型を使って模様を作ってきました。 出来たオーナメントは来週クリスマスツリーに飾りましょう。 その後は紙コップの底をくり抜いて風船を貼り付けたおもちゃ作りをしています。 軽い球を入れて空気圧で飛ばします。...
12月 8, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 クリスマスが近づいてきましたね。 本日はクリスマスツリーのオーナメント作りを行いました。 スクラッチアートで作っていきます。 黒い部分を竹ペンで削って模様を描いていきます。スクラッチアートが初めてのキッズは黒い部分を全部削っていましたね💦 2枚目、3枚目になると要領を得た様子で黒い部分を残し模様をだすように削れていました。 高学年のキッズは細かい部分まで考えながら、丁寧に作業することができていました。...
12月 1, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 12月に入りました。寒さも少しづつ増してきましたね。 今日はクリスマスの飾り作りを行いました。 折り紙でクリスマスツリー🎄と色画用紙でサンタクロース🎅作りを行いました。 サンタクロースはオリジナルの面白い顔が沢山できました。 折り紙で作るツリーは折り方が少し難しくてスタッフに聞きながら完成させました。 先週のカライドサイクルも完成しました。 来週もクリスマス工作をします。 賑やかなクリスマスが迎えられるように、頑張って作ってくださいね。 ...
11月 24, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 先週に引き続き、折り紙でカライドサイクル作りを行いました。 少し折り方が難しいので、折り方を忘れてしまっているキッズもいましたが、しばらくすると思い出して どんどん折り上げていくことが出来ました。 パーツを組み合わせ、両面テープで貼って完成させました。...
11月 17, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今日は折り紙でカライドサイクル作りをしました。 10個くらいのユニットを作りつなぎ合わせていきます。 折り方は少し難しい部分もあり、ひとつひとつ折る作業を細かく指導しないとわかりにくい部分もありました。 一度では覚えられない様子でしたが、数を折っていくうちにスピードアップしていけましたね。...
11月 10, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 プラパン工作を行いました。 それぞれ作りたい図案を考えてもらいました。 ポケモンやワンピース、すみっこくらしなど人気のキャラクターを選んで描いていきます。 今回はプラパンを紙やすりで削って色鉛筆でも着色できるように作りました。 自分達の好きなキャラクターなのでみんな真剣に取り組んでました。 ストラップを通す穴をあけてオーブンレンジで焼きます。温めると、大きくなって縮んでいく様子を興味深く見てるキッズ達。 ストラップをつけて完成です。...