10月27日の活動

10月27日の活動

本日は創作活動の日です。 今日はハロウィン🎃のお菓子入れを作りました。 紙コップと色画用紙でかぼちゃの形につくっていきます。 切り込みを入れたり持ち手部分のモールを通したりと少し難しい部分もありました。 かぼっちゃに顔を描いたり、飾りをつけて完成です。 可愛いお菓子入れが出来ましたね。...
10月20日の活動

10月20日の活動

本日は創作活動の日です。 ハロウィン🎃のイベントの為に、今日はカボチャの帽子作りを行いました。 色画用紙を使って作っていきます。 ハサミで切り込みを入れて折上げて丸くなるようにゴムで調節します。 顔のパーツはペンで描いたり、切り紙をしたりと、それぞれ個性的なジャックオーランタンが出来上がりました。 ハットをかぶったものもいますね。 自由時間には今年も花壇にチューリップ🌷の球根を植えつけました。 まずは土作りをしました。耕して肥料も与えました。...
10月13日の活動

10月13日の活動

本日は創作活動の日です。 先週作ったスライムでペットボトルボーリング大会を行いました。 4チームに分かれて対戦します。 投球する前にくじを引き、くじに書いてあるボールで投げてもらいました。 ボールはテニスボール、バレーボール、ゴールボール、ゴムボール、ラグビーボールなどを使います。 くじでゴールボールがでると、テンション高くなるキッズ達。 最高、ゴールボールを使って9本のピンを倒すことができました。 スラムは意外と重いので、ある程度スピードと力を入れないとなかなか倒れませんでした。 優勝したチームにはメダル🥇とお菓子のプレゼント。...
10月6日の活動

10月6日の活動

本日は創作活動の日です。 今日はスライム作りを行いました。 ペットボトルボーリングのピンの中にいれるスライムを作っています。 洗濯のり、水、ホウ砂など分量を計ってもらいつくりました。 割りばしでかき混ぜるとあっという間にスライムが完成しました。 初めて作るキッズは、ベタベタした感触を楽しんでいたり😀、ちょっと嫌だったり😑 それぞれが、自分のすきな色のスライムになるように、色作りにこだわるキッズも。 キラキラのラメをいれると綺麗になりましたね✨ 出来たスライムで感覚遊びも楽しみました。...
9月29日の活動

9月29日の活動

本日は創作活動と避難訓練を行いました。 創作活動は先週、マンダラの塗り絵をしてもらった作品のコンテストをしました。 他のお友達が塗った作品をよく見て、一人二作品良いと思うものに投票してもらいました。 それぞれ、どんなところが良かったのかを書いてもらいました。 自分の作品に票が入ると嬉しそうにしているキッズ達。 同点で一1番票が多く入ったキッズはまさか自分が一番になるなんて・・・と驚いていました。 自分が思う評価と他人の評価は違うものですね。...
9月22日の活動

9月22日の活動

本日は創作活動の日です。 マンダラの塗り絵を行いました。 それぞれ、好きな模様を選んでもらい、色鉛筆やペンでで着色していきました。 グラデーションをつけたり、細かい部分までこだわって色塗りをするキッズ達。 それぞれ、塗り方や色選びなども個性的でキッズ達の性格があらわれていました。 来週はマンダラ塗り絵コンテストを行いたいと思います。...