8月 4, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 まず、先週からの続きでうちわ作り、完成させました。 吹き流しのカラフルなうちわが出来ました。 暑い夏、自分で作ったオリジナルのうちわを活用してくださいね。 今回は魚釣りゲームをしよう!ということで、魚釣りの竿作りと魚やウナギなどの動物のイラスト描きをしました。 竿は新聞紙をくるくる細く丸めて作っていきます。 テープで補強してマグネットテープをつけたタコ糸をつけて完成させます。 魚、やウナギ、クラゲなどの海の生き物をイラストは見本や本を見ながら描いてくれていました。...
7月 21, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 うちわ作りの続きを行っていますs。 吹き流しをした和紙にうちわの型どりをして、形に合わせてハサミで切っていきます。 それを、骨組みにのりで貼り付けました。 自分が作った模様がうちわの形になっていくのが嬉しそうで、意欲的に作業してくれていました。 乾燥したら、仕上げて完成させましょう。...
7月 14, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 暑い日が続いていますね。そんな時に活躍してくれそうな、「うちわ」を作りまし。 うちわをリメイクします。貼ってある紙を剥がしていきます。 そして、和紙で絵の具の吹き流し「ドリッピング」をします。 ストローで吹き流しますが、思うようになかなか流れませんが、頑張って吹くキッズ達。 一人一人、違った吹き流しが出来ました。 来週は骨組みに出来上がった和紙を貼り付けて完成させましょう。...
7月 7, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今日は七夕ですね。お天気にも恵まれました😀 先週作った七夕飾りや短冊を笹に飾り付けました。 スタッフが大きな笹を用意してくれました。 大きくて上の方に取り付けるのも大変でしたが、立派な七夕飾りが出来ました。 キッズ達の願いが叶いますように・・・...
6月 30, 2022 | 創作活動の日
今日で6月も終わりですね。 来月7月の七夕の日に向けて、本日の創作活動は「七夕🎋の飾り作り」を行いました。 まずは、短冊に願い事を書いてもらいました。 「字がうまくなりますように」「泳げるようになりますように」「お花屋さんになれますよに」 などそれぞれのキッズの願いや想いがつまった短冊が出来ました。 そして笹飾りも作ります。 輪っかつなぎ、網、星飾りなど作りました。 みんなで作った飾りは笹に飾りつけましょうね。...
6月 23, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 先週の続きの「お面」作りと、来週に作る「うちわ」作りのグループに分かれて活動を行いました。 うちわ作りは、ドリッピング(吹き流し)の練習をしました。 半紙に絵の具をつけて、ストローで吹くと模様ができます。 吹く力が弱いと絵の具の広がりが出ないので、苦戦するキッズも・・・ 練習していくうちに、コツを掴んでくるキッズ達。...