4月 14, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今日から給食が始まり、 授業も通常通りになったキッズたち 1年生はこれから学校生活に慣れていこうね😉 さて、今回は絵の具を楽しく使ってもらえるよう、 デカルコマニーを行いました! 用紙半分に色を付け、ぺったん! 動物や植物を上手に形にしていました😄 明るくてきれいなライオンが完成✨🦁 とっても満足そうな表情だ😊 楽しいと思ったキッズは、最高で3枚も 用紙に色を付けていまいた。 完成した作品を発表✨...
4月 7, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 新年度になりましたので、恒例の自己紹介カード作りを行いました。 誕生日、性格、好きな勉強、嫌いな食べ物、得意なこと、頑張ることなどを書いてもらいいました。 性格欄に何人か悩むキッズの姿が見られました。 自分の性格は自分ではよくわからないかもしれないですね。 「頑張ること」は、勉強と答えるキッズが多かったです。 みんな頑張ってお勉強してくださいね。 カード作りが完成すると、一人ひとり前に出て発表してもらいました。 しっかり自分の口でみんなに伝えることも大切ですね。...
3月 31, 2022 | 創作活動の日
3月も本日で最終日となりました。 少しづつ暖かくなり、桜も開花してきました。 明日からは4月、いよいよ新一年生がキッズ・フィールドにやってきます。 本日の創作活動は、新しいお友達を華やかにお迎えしようということで、桜🌸の花びら飾り作りを行いました。 色紙やおはながみで桜の花びらを作って、テグスにつなげていきます。 見本をみながら作っていますが、なかなか見本通りのさくらの形にするのが難しかった様子でした。 とっても集中して作業してくれていました。 色々な形の花びらが出来ましたね。...
3月 24, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 キッズ達のほとんどの学校は今日が終了式でした。 明日から春休みなので、みんな嬉しそうに来所されました。 いつもより少し早目に来たキッズ達は、最近作り新しく入ったゲームの「マンカラ」で勝負をしたり、 ラキューで作品を作って過ごしていました。 本日は前回の続きでカライドサイクルの仕上げをしました。 今回は自分たちで色紙に両面テープの長さなどを考えながら切って貼り付けてもらいました。 全面貼れたら、はみ出てるところや、テープが剥がれているところを直して丁寧に仕上げていきました。...
3月 17, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 カライドサイクル作りの続きを行いました。 牛乳パック本体に色紙を貼っていきます。 1面に4枚を貼り付けていきます。 それぞれ好きな柄やキャラクターの紙を選んで両面テープで貼り付けていきました。 ずれないように慎重に貼っていくキッズたち。...
3月 10, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今回は、世界情勢を考えて平和を願い「ピースマーク」作りを行いました。 紙皿にマスキングテープを貼ります。 絵の具で色を付けて、乾いたらマスキングテープをはがして完成させます。 個性的なピースマークがたくさん出来ました。 キッズフィールドでは、キッズたちが作ったピースマークを窓にはり 平和への祈りをアピールしたいと思っています。...