1月13日の活動

1月13日の活動

本日は創作活動の日です。 先週、紙粘土で形を作った虎に色を塗っていきます。 まずは薄い色の虎の体を黄色でぬっていきます。 顔や虎の模様の細かい黒や濃い部分は、乾いてから塗っていきました。 細い部分は細い筆で丁寧に描くキッズたち。 ピンク色を作って、肉球を表現したり、紫色で模様を描いたり、自由に作ることができました。 色をつけると一気に虎🐯らしくなりましたね。...
1月6日の活動

1月6日の活動

本日は創作活動の日です。 今年最初の活動は、干支の虎🐯を紙粘土を使って作りました。 細かい部分はへらを使って仕上げていきます。 なかなか、立体作品をイメージできないキッズには、見本や見本の画像を見ながら作ってもらいました。 粘土と粘土をくっつけるのに悪戦苦闘しているキッズたち。 みんな足がすぐに取れてしまっていましたね💦 粘土に少し水を付けてくっつけます。 自分のイメージ通りに作るのが大変でしたね。 乾燥させて、来週は着色をします。...
12月23日の活動

12月23日の活動

本日は創作活動の日です。 明日はクリスマス・イヴですね。 サンタさんにプレゼント🎁のお願いをしたよ!とお話ししてくれるキッズたち。 みんなのもとに、素敵なプレゼントが届くといいですね。 今日はクリスマストナカイカード作りを行いました。 折り紙で自分の手形をとってトナカイの角にします。 ペーパークラフト作りでハサミの使い方が上手になったキッズたち。 綺麗に切り取る作業が出来ました。 自分の顔写真を貼りつけて、赤鼻にします。 可愛いクリスマスカードが出来ましたね。  ...
12月16日の活動

12月16日の活動

本日は創作活動の日です。 今日もクリスマス関連の作品を作りました。 先週出来上がっていないキッズはクリスマス🎄飾り作りの続きを、出来上がったキッズは 飛び出すクリスマスカード作りを行いました。 カードは飛び出すように丁寧にハサミで切り込みを入れてシールやイラストで飾りつけます。...
12月9日の活動

12月9日の活動

本日は創作活動の日です。 クリスマス飾りのペーパークラフトの続きを行いました。 たくさんの細かい部分にとりかかっています。 のり付けや組み立てを慎重に行っていきます。 難しい部分はスタッフがサポートします。 真剣な表情で無言で取り組むキッズたち。 1年生キッズが作った美味しそうなケーキ🍰 頑張って作ったね😃 サンタクロース🎅 ブーツも作れました。 来週も続きで仕上げましょうね。...
12月2日の活動

12月2日の活動

本日は創作活動の日です。 12月に入り少しづつ寒さが増してきましたね。 クリスマスも近づいてきました。 今回も、クリスマスに向けての作品作りとなります。 キッズ・フィールドに到着すると、みんな最初に宿題に取り組みました。 宿題が終わると早速、「先週のクリスマス🎄ツリー、クリスマス飾り作りの続きを したい❕」と意欲的に取り組んでくれました。 ペーパークラフトはとっても細かい部分もあります。 上手にハサミ✂を動かさないといけませんね。 時間がかかってもいいので、丁寧に切るように声をかけながら作ってもらっています。...