5月27日の活動

5月27日の活動

本日は創作活動の日です。 今日からブタさん貯金箱、お面に 色を付けていく作業に入ります!✨ ブタさんの耳やしっぽ、足をつけるキッズは 他のお友だちが色を塗っている様子に 「色塗りしたい!」と😊 来週に塗れるといいね!👍 ブタさん貯金箱をかわいく塗ったり、 虹色にする!と色んな色の絵の具を 用意して色づけているキッズもいました✨ ぴえん♪🥺 ぴえん♪🥺 泣き後をしっかり残して、 まんべんなく黄色付け(๑•̀ㅂ•́)و✧ …13日の金曜日に現れるか!?(⊙x⊙;)...
5月20日の活動

5月20日の活動

本日は創作活動の日 外は生憎の雨。梅雨入りしたとの事でジメジメと嫌な季節になってきました☔ キッズ達は到着後まずはおやつで腹ごしらえ🍪 宿題にもしっかりと取り組みます✍ 創作活動は風船ブタ貯金箱&お面作りの続き🐖 集中しながら半紙を貼ったり 「ここがまだやなぁ」と言われて補修したり 各々自分の作業を進めていきます。 もぅ少しで完成ですが、どんな個性的な作品が出来上がるか 楽しみですね😁  &  ベテラン職人コンビの見事な手さばき!!...
5月13日の活動

5月13日の活動

本日は創作活動の日です。 前回に引き続き、貯金箱・お面の製作に取り組みます! 1週間おいていると、風船がしぼんでいたりして、 ちょっとハプニングもありましたが、💦 気合いを入れて、なんとか進めていくキッズたち👍 初挑戦のキッズは風船に糊と紙を どんどんペタペタと貼っていきます🎈 どこがまだ貼れていないかをみながらペタペタ!😉 風船が割れないか不安なキッズのお姉さん🧐 慎重に貼り付け作業をしていきます! 次こそは風船しぼんでいませんように!💦...
5月6日の活動

5月6日の活動

本日は創作活動の日です。 今日の創作活動は、 前にも一度取り組んだ、 風船に和紙を貼って物を作る貯金箱! 前回は豚の貯金箱を創作したそうで、 はじめて挑戦するキッズは貯金箱を、 二回目のキッズはお面作りに挑戦! 水糊を風船にペタペタと、 一生懸命取り組んでいます😉 今回はスタッフも一緒に作りますよ~✨ お姉さんキッズは特に慎重に和紙を貼っていきます! なかなか上手に貼れないときは、 スタッフに手伝ってもらいながら、 がんばって貼りました! 今回2回目の挑戦、半袖キッズは 手先も慣れていて、もくもくと貼り付けていました😉...
4月29日の活動

4月29日の活動

本日はたけのこ掘り!…の予定でしたが、 あいにく雨が降り、延期に💦 かわりに、今日は室内で映画鑑賞と 調理実習を行いました! 映画ドラえもん! 面白くて笑ったり、ツッコミが入ったり、 戦いのシーンでは、みんなとっても真剣な表情でした🧐 映画鑑賞の後は、ホットケーキミックスを使って、 調理実習です! 何度も作ってきたキッズは、テキパキと 調理を進めていきます😉 生地の量もしっかり調節して 美味しそうなドーナツやたい焼きが完成!✨...
4月22日の活動

4月22日の活動

みてみて!こいのぼりできたよ✨🎏   本日は創作活動の日です。 こいのぼり作り3週目、作業も増えて、 今日はボンドなども使っていきます💪 細かい作業をもくもくとこなすキッズや、 難しいくて苦戦するキッズもいましたが、 段々完成に近づいてきています😊 完成したキッズは嬉しそうにしていました😉 1年生も別のこいのぼりに挑戦! はさみを使う作業が難しい中、 とってもがんばって切っていました😉...