11月28日の活動

11月28日の活動

本日は創作活動の日です。 今日はクリスツリーを絵の具や折り紙で描きました。 まずはツリーの葉っぱの型紙を切り抜き作りました。 黒色の台紙に木の部分と植木鉢を色紙で作って貼ります。 ツリーの型紙の上から、丸めた新聞紙に緑色や白色の絵の具をつけ着色していきます。 緑の葉に雪が積もっているように白色を混ぜたり、自分の好きな色で自由に色をつけていきました。 乾かして、来週はツリーの飾りをつけて賑やかにしていきたいと思います。...
11月21日の活動

11月21日の活動

本日は創作活動の日です。 今日はびっくり絵(イラスト)を作りました。画用紙を半分に折って片方を更に半分におります。 折った部分を伸ばすと、つながったびっくり絵が現れるように考えて描いています。 動物の顔をのばすと口の中に食べ物が入っていたり、魚の中にたくさんの魚がいたり、棺桶を空けるとミイラが登場していたりと、それぞれ違うアイデアを出して描いていました。 最後にみんなの作品の発表会をしました。 色々なアイデアのびっくり絵にみんな楽しそうで爆笑していました。  ...
11月14日の活動

11月14日の活動

本日は創作活動の日です。 先週の続きで、落ち葉や松ぼっくりなどを使って、自由に画用紙に貼り付け、秋を表現してもらいました。 とれないようにしっかりとボンドやテープでとめていきます。 秋を感じられるような作品が出来上がりました。...
11月7日活動

11月7日活動

本日は創作活動の日です。 今日は秋を表現した壁面飾り作りをしました。 少し大きめの画用紙を用意して、落ち葉、松ぼっくり、どんぐりなどを貼り付けたりして、自由に表現してもらいました。 画用紙に色々な葉っぱや松ぼっくりをならべてみたり、松ぼっくりを使って立体的な作品を作ってみたり、それぞれの個性が表現できました。 実際の葉っぱや実をさわって、秋を感じている様子でした。      ...
10月31日の活動

10月31日の活動

本日は創作活動の時間を使ってハロウィンパーティーをしました。 3グループに分かれてゲームを行いました。 まず最初にかぼちゃとお化けの福笑いをしました。 色んなパーツがあり、裏表、上下など正しく並べるのは難しかったようですが、めちゃくちゃに出来上がったものを見て、みんな大笑いしていました。 次にミステリーボックスをしました。サボテン、こんにゃく、たわしなどが入っていて、恐る恐るボックスに手を入れて何が入っているのかを確認しているキッズ。全員、中身を当てることが出来ました。...
10月24日の活動

10月24日の活動

本日は創作活動の日です。 今月はハロウィンのリース作りを行っています。 前半はみんなで協力してリースにアイテムを貼り付けて完成させました。 壁面に貼り付けたり天井から吊り下げたりして飾り付けました。 賑やかな飾りが出来ましたね。...