4月29日の活動

4月29日の活動

🌳たけのこを求めて自然の山へ🌳 本日は外出し、たけのこ掘りに参加しました! 初めてたけのこを掘る人や、掘ったことのある人も 指導者にたけのこの掘り方を教わり挑戦です!💪🏽 山に登ったはじめはなかなか見つからず みんな苦戦していましたが、 奥へ登っていくと 「あったでー!!」 という声が✨ なんと特大サイズのたけのこがはえていました!😆 ひとりで掘るのは難しいときは 「助けてー。手伝ってー。」 という声が響き、協力して掘ることが出来ました! 1年生キッズも頑張りましたよ( •̀ ω •́ )✧ 体制低く、一生懸命掘りだしています♫...
4月21日の活動

4月21日の活動

本日は外出をしました! 午前中はいつもの様に宿題を済ませ、 ラグビーボールのパス練習や、 だるまさんがころんだをして遊びました。 パス練習ではなかなか相手にまで届かず… 違うところに飛んでいったり😮 上手にパスができるよう、特訓あるのみ! 「だるまさんがころんだ!」 ってだるまに見られてから動いちゃだめだよ💦(笑) すっかり葉桜、まだ頑張って咲いている桜をパシャリ🌸📸 洛西浄化センターの公園へやってきました。 広場でサッカーをしました⚽ みんな蹴る方よりゴールキーパーをやりたくて...
4月11日の活動

4月11日の活動

琵琶湖!!! 本日は外出しました✨ 午前中から正午過ぎまで少し冷えましたが、 琵琶湖に着いたあたりから日が照り始め、 少し琵琶湖に触れることができました😊 広場でキック練習(〃 ̄︶ ̄)人( ̄︶ ̄〃) 少し硬めのサッカーボールに挑戦!! 「貝がある!」 子どもたちは貝拾いに夢中です。 見つけることはできたのでしょうか… 見つけられました! その後も食い入るように貝を探していました😄 帰るころにはびしょ濡れ(笑) 春ですね🌹🌷 少し遅れて最後のチューリップも 無事、咲くことができました! 庭の手入れをした後に、...
4月3日の活動

4月3日の活動

本日は運動療育の日 午前中はキッズで体を動かしました 以前作ったサッカーのゴールを工夫してバレーのネット にしてバレーをしました🏐 午後からは足を伸ばして少し遠くの公園まで行きました🚗 公園の遊具を使って体を動かしました(。・ω・。) 雲梯や滑る遊具を使って上半身を動かしたり 滑り台等で楽しみました(❤´艸`❤) 公園の後は近くの川付近を散策 タニシ見つけたりカモに話しかけたりと 子どもたちは色んな楽しみ方を見つけていました(´▽`ʃ♡ƪ)...
3月28日の活動

3月28日の活動

本日は外出の日・・・ですが 生憎の雨の予報の為室内での活動となりました。 体を動かすのが大好きなキッズの皆にはちょっと不満かも(;′⌒`) と思いきや科学センター内での活動でも大喜び😊 色んな実験をしてみたり、体験したりと楽しめました。 戻ってきてからは先日作ったサッカーゴールの網を張りました。 メジャーを使って寸法を測ったりしるしをつけたりと 根気&難しい作業も初めての事には興味津々のキッズの皆は 楽しんで作ってくれました。 運動療育でサッカー⚽をするときには 思い切りシュートが打てそうです!!...
3月25日の活動

3月25日の活動

本日はプリント学習📝の日です。 時間を決めて集中して学習しました。 わからない友達がいたらみんなで わかるまで一緒に取り組みました。 力を合わせて取り組んだおかげで スムーズにプリント学習も終わり おやつを食べてから 鴻巣公園まで外出しました🚗。 人がいっぱいですべり台やトランポリンには 行くことができませんでしたが アスレチックで元気いっぱい遊びましたO(∩_∩)O 登ったり 下ったりした先には ゴールできた素敵な笑顔をみせてくれました。 いっぱい遊んだ後は 少し休憩 水分をしっかりとって 身体を休めました。...