8月22日の活動

8月22日の活動

本日も若狭湾青少年自然の家で 宿泊体験実施です! 午前中は各団体あさのつどいがあり、 キッズ上級生に代表ででてもらい、 旗揚げや代表挨拶をしてもらいました。 その後は朝食を食べ、若狭塗り箸を体験! 箸を削るのに根気が入りましたが、 みんな最後まで諦めずに 綺麗な若狭塗り箸を作ることができました! 午後は最後の水泳活動です♪ 飛び込みチャレンジです✨ 海を楽しみにしていたキッズたち さっそく飛び込み台へ行き、 何度も飛び込む姿がありました😁 海が気持ちよくてぷかぷかと 浮いて楽しむキッズの姿のありました☺️...
8月21日の活動

8月21日の活動

本日から若狭湾青少年自然の家へ 自然体験に来ています✨ 朝早くからみんな集まり、 バスで移動します。 到着後は昼食を食べ、 午後は水泳活動とシーカヤックに分かれて 活動をめいいっぱい楽しみました😊 夕食を食べた後は、ナイトハイキングをしました! しっかりとライトを持ってきて、 真っ暗な中、ライトを照らしてナイトハイキングを楽しみました✨ 最後はキャンドルサービスで、 1日の振り仮りと残り半年、 どんなキッズにしていきたいかを 語って、終わりました😃 就寝時間までの間、...
8月10日の活動

8月10日の活動

インクルーシブ体験2日目!!! 昨日はよく動いたためか、 起床時間までぐっすりお休みだったキッズたち😉 朝起きて布団を片付けたら朝の集いに参加します。 団体代表で宣誓があるため、 頼りになるキッズのお兄さんにでてもらいました! 朝食を済ませた後は部屋の掃除をみんなで取り組みます。 掃除の後は室内でニュースポーツに参加 学生ボランティア頑張って子どもたちを 楽しい活動にできるよう いろんなスポーツ活動をしてくれました✨ 午後は最後の水泳活動🏊 短い時間にはなりますが、 時間いっぱい海を楽しみました😊 なんと、キッズ全員...
8月9日の活動

8月9日の活動

1,2年生は午後からアクトパル宇治へ行きました。 暑い一日でしたが川の水に浸かって涼しく過ごせました。 川の中のカニやあめんぼ、小さな魚や虫をみつけて、捕まえて遊びました。 捕まえた魚たちは、川に返してあげます。 少人数で楽しく過ごしました😊   3年生以上はインクルーシブ体験! 若狭湾青少年自然の家で1泊2日過ごします 到着後まずはお昼ご飯をいただきました😋 午後は水泳活動🏊 飛び込み台チャレンジ! キッズのほとんどが成功しました✨ 夕食後は大学生ボランティアが企画した...
8月9日の活動

8月9日の活動

本日はプリント学習の日です。 午後からプリント学習に取り組みました。 1年生は点繋ぎ、数の問題に取り組みます。 2,3年生は文章問題、時計の問題などのプリントに取り組みました。 時間の問題は時計を実際にまわしながら考えていきました。 全員集中して取り組めました。 その後はおやつのドーナツ作りをしました。 ホットケーキミックス、牛乳、卵を使って作りました。 プレーン、ココア味のドーナツが出来上がりました。 できたてのアツアツのどドーナツをみんな美味しそうに食べていました。 インクルーシブ体験、2日目は...
8月8日の活動

8月8日の活動

本日はアナログゲームの日です。 3年生以上のキッズは若狭湾青少年自然の家へ体験学習に行っていますので1,2年生だけの活動になります。 午前中は何度もマンカラを楽しみました。 低学年キッズもしっかりルールを守り遊ぶことができました。 作戦を考えながら進めていきます。 午後からのアナログゲームはさわっちゃだめ、スピードカップ、雲の上のユニコーンを行いました。 みんな真剣に勝負してくれています。 特にスピードカップは早さを競って熱が入りました。 3年生以上、参加可能の インクルーシブ体験、 若狭湾自然体験活動、1日目が開催されました!...