11月 21, 2025 | 運動療育の日
本日は運動療育でした☺ 出だしは、3分完走から始めていきます! 9周を目指して頑張って間に合う姿がありましたね! 走り切ったあとはぐったり~ その調子で冬は肺活量を鍛えていきましょう✊ そしてキックベースをしました! 思ったところにキックできている子 なかなか思ったところにキックできない💦 それがキックベースのおもしろいところです★ 満塁は何度も出ていたので あとはルールをしっかりと理解していきながら 攻めたり、守ったりできるともっと面白くなりそうですね✨ 結果は「3対1」でした!...
11月 17, 2025 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は基礎運動をメインに取り組みました! 3分間走を前半・後半に分かれて 走っていきます🏃♂️ もうすぐ半年に一度開く記録会に向けて、 ボール投げなどにも挑戦しました! 腕や足を使って、ボールのコントロール できるようになろう😉 残りは縄跳びの時間。 1分間でどれだけ跳べたかな😉 学年ごとに、大繩にもチャレンジしました! 低学年は一発でクリア✨...
11月 14, 2025 | 運動療育の日
本日の活動は運動療育でした! 前半は身体ほぐし運動です。 転がしドッチも面白いルールのオプションがあり とてもみなさん取り組み姿勢が素晴らしかったです👏 後半は、ここからさらに運動量がアップしていきます★ 前回に引き続きタイムトライアルダッシュを行いました。 どんなスポーツにも必ず必要な「切り返し」の動き。 これをすることでみなさんの運動能力はさらにアップアップ していきますので頑張っていきましょう✨ そして攻防のゲームとして「しまわたり鬼」です。 「こうじゃない?!」「あーじゃない?」など 戦術をめぐる意見がでてきていたり...
11月 10, 2025 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は基礎運動を中心に取り組みました! ケンケンやワニ歩きなどをして体幹を鍛えていきます🏃♂️ 4人で組んで、馬跳びをしました! テンポを合わせながらスムーズに進んでいきます 久々に引っ越しゲームをしました! スタッフから鬼をはじめましたが、 生き残ったのはたった一人でした😆 次はキッズ3人が鬼を担当して勝負しました✨ 引っ越しげームのあとは、ペアになって キャッチボールをしたり、 転がるボールを走って取りに行ったりしました😊...
11月 7, 2025 | 運動療育の日
みなさんこんにちは☀ 日中は暖かい日が続いてとても過ごしやすいですね(^^♪ 今日は「がっつり!みっちり!運動!」のプログラム内容でした★ 最初は身体をほぐす運動です! 練習が必要な人はお家でもぜひ練習してください! そして、今日は初の15秒のタイムトライアルダッシュ! これはなかなかハードな練習ですが 最後は自分との闘いです✨ 冬はしっかりと走り込み増やしていきます☺ 今日も新しいゲーム!「しまわたり鬼」 8つのボールを敵に捕まらないで運ぶゲーム 捕まってしまったらふりだしに戻ります。 両チームとも接戦でありつつも...
11月 3, 2025 | 運動療育の日
🏃キッズ合同運動会!!🏃♂️ 11月最初の活動は、毎年開催している キッズ合同運動会です✨ 今年もグッドスマイルさんと一緒に、 さまざまな種目に挑戦しました! 今回は全部で8種目😊 その中でも、初挑戦した 水運びリレーとムカデ競争は大盛り上がり✨ 協力して取り組む種目では デカパンを使った取り組みも行いました! 保護者の方々、その他関係者にもご協力いただき、 綱引き、ムカデリレー、水運びリレーに参加いただきました😊 皆さま、ありがとうございました! 最後はリレーで勝負!...