6月7日の活動

6月7日の活動

本日は運動療育の日です。体育館へ移動し、記録会の練習をしました。 ボール投げ、反復幅跳び、立ち幅跳び、上体起こし30秒を行いました。 前回の記録よりも少しでも上回れるように練習しています。 その後は、みんなの大好きなドッジボールをしました。6人ずつで対戦しました。 当てたり当て返したり、いい勝負になりました。 最後の1分間であっという間に全滅させて勝敗が決まりました。 みんな、全力で逃げ回り、相手チームめがけて当てて真剣に楽しみました。...
6月3日の活動

6月3日の活動

本日は運動療育の日です。 6月に入りましたね! 1年生もすっかりキッズの予定に慣れた様子😊 宿題、おやつをしっかりと済ませます 運動療育では前半・後半に分かれて基礎運動をしたあと、 記録会に向けて、ボール投げの練習をしました! 基礎運動ではスキップやカニさん歩きをたんたんと こなしていきます。 1、2年生はまずは黄色い線にボールが届くように ボールを遠くに投げていきます。 練習を終えたら、最後はストレッチをしっかり行いました! ☆お知らせ☆ 6月16日日曜日、 キッズフィールドのムキムキスタッフが...
5月31日の活動

5月31日の活動

本日は運動療育の日です。 今回もソフトバレーに取り組みました🏐 キッズ達も回数を重ねることで、ラリーやプレーはもちろんですが 他児童への声掛け等が増えてきて、 『チーム』としてプレーしている事に成長を感じます👍 まもなく五輪が始まります。...
5月27日の活動

5月27日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は一斉に基礎運動に取り組みます。 くまさんあるき、スパイダー、スキップなど 手足をしっかり動かします。 3人1組になってうまとびやまたくぐりに挑戦! 感覚の開け方も少しずつ分かってきたようで、 とびやすく、テンポよく動けるようになってきています🏃‍♀️🏃‍♂️ 最後はみんなそれぞれの位置に広がって、 ボールを使ったトレーニングや柔軟をしました。 ボールキャッチやドリブル、 ボールを高くとばして1回転してキャッチ!...
5月24日の活動

5月24日の活動

本日は運動療育の日です。 体育館へ移動してソフトバレーを行いました。 一年生のキッズ達は低めのネットをはってビーチボールで練習しました。 まずは前へネットを超えて下からボールを打つ練習をしました。 中学年のキッズ達は3人3チームに分かれてソフトバレーで試合をしました。 なかなかサーブを入れられないキッズもスタッフのアドバイスで回数を重ねるうちに相手のコート内に入れることができていました。 前回よりもラリーが続くようになってきています。...
5月20日の活動

5月20日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はカラっとしたいいお天気ですね✨ 前半、後半に分かれて、基礎運動に取り組みます💪 くまさん歩きやへびあるきなど、 姿勢を意識して運動していきます。 手押し車ではペアになって、支えたり、支えてもらったりして 息を合わせながら取り組みました!🏃‍♂️🏃‍♀️ グループになって、うまとびも行いました! 土台になるときは相手の跳びやすさを気にしたり、 どのくらい感覚をあけると跳びやすいのか 短い時間で意識してスピードよく跳んでいきます。 最後は柔軟をし、キッズに戻ってからは...