


5月27日の活動
本日は運動療育の日です。 今日は一斉に基礎運動に取り組みます。 くまさんあるき、スパイダー、スキップなど 手足をしっかり動かします。 3人1組になってうまとびやまたくぐりに挑戦! 感覚の開け方も少しずつ分かってきたようで、 とびやすく、テンポよく動けるようになってきています🏃♀️🏃♂️ 最後はみんなそれぞれの位置に広がって、 ボールを使ったトレーニングや柔軟をしました。 ボールキャッチやドリブル、 ボールを高くとばして1回転してキャッチ!...
5月24日の活動
本日は運動療育の日です。 体育館へ移動してソフトバレーを行いました。 一年生のキッズ達は低めのネットをはってビーチボールで練習しました。 まずは前へネットを超えて下からボールを打つ練習をしました。 中学年のキッズ達は3人3チームに分かれてソフトバレーで試合をしました。 なかなかサーブを入れられないキッズもスタッフのアドバイスで回数を重ねるうちに相手のコート内に入れることができていました。 前回よりもラリーが続くようになってきています。...
5月20日の活動
本日は運動療育の日です。 今日はカラっとしたいいお天気ですね✨ 前半、後半に分かれて、基礎運動に取り組みます💪 くまさん歩きやへびあるきなど、 姿勢を意識して運動していきます。 手押し車ではペアになって、支えたり、支えてもらったりして 息を合わせながら取り組みました!🏃♂️🏃♀️ グループになって、うまとびも行いました! 土台になるときは相手の跳びやすさを気にしたり、 どのくらい感覚をあけると跳びやすいのか 短い時間で意識してスピードよく跳んでいきます。 最後は柔軟をし、キッズに戻ってからは...
5月17日の活動
本日は運動療育の日です。 2面ネットをはり、片面は柔らかいボールを使って試合をしました。 3チーム交代で、試合中は3回で返すよう意識して取り組みます。 試合開始、サーブをする姿を見つめる見方チーム 相手チームも、どこにボールがとんでくるかをしっかり見ます🏃🏃♂️ 片面は風船を使ってバレーをします🎈 一年生はネットを超えてとばせるよう 一生懸命な様子でした! 上級生はルールは変わらず、ボール3回で 返すよう、チームで声かけをしながら...