2月9日の活動

2月9日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は勸修寺公園に移動しランニングを行いました。 まずはウォーミングアップで1周走ります。 次はいつものようにタイムを測って走りました。 今日はお天気よく暖かく走りやすい日でしたが、残念ながら自己最高記録更新したキッズはいませんでした。 ランニングの後は短距離走と縄跳びをしました。 縄跳びは1分間でどれだけ跳べたか数えました。 高学年キッズは沢山跳べていました。 縄跳びを跳びながら走ることもしています。 みんな上手に走り跳び出来ていました。    ...
2月5日の活動

2月5日の活動

本日は運動療育の日です。 最近の自由時間はドッジボールがブームな様子😀 スタッフVSキッズでボールの当て合いが ひたすらに繰り広げられていました🏃‍♀️🏃‍♂️ 給水を取って3分間走をしたあと、基礎運動に取り組みます! 今回はペアになって馬飛びをしていきます。 とんだら交代して、テンポよく進んでいきます😉 手を繋いでサイドステップに! お互い息を合わせて、進んでいきました😉 背中合わせの方では、顔が見えないために テンポが崩れやすくなりますが、 最後まで一生懸命頑張っていました💪 手押し車もキッズ同士で取り組みます。...
2月2日の活動

2月2日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は2チームに分かれて、 ドッジボールとサッカーに取り組みました! 3分間走をし給水をした後、 王様ドッジボールから始めました。 お互いのチーム、誰が王様をするかを決めて ゲームスタート! お互い誰が王様なのか考え、 外れる度にいいリアクションをするキッズたち😆 王様が当てることができて喜ぶチームの姿がありました✨ 給水を挟んで後半はサッカーで勝負! ハンドを取ってしまうキッズもいましたが、 お互いのチームとっても接戦でした。 点を取ったり取られたり 最後までどちらのチームが勝つのかわからず...
1月29日の活動

1月29日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は勸修寺公園でマラソンに取り組みました! 前回に続いて、6分切り、5分切り、4分切りを目指して、 それぞれタイムを測っていきました🏃‍♀️🏃‍♂️ 少しずつ、良い記録を残すキッズが増えてきました! マラソンを終えてからは、今度は縄跳びに挑戦! 前跳びの練習にしっかり取り組んだ後、 1分間縄跳びチャレンジを行いました。 縄が引っかかっても、時間いっぱい 何度も跳んでいきます...
1月26日の活動

1月26日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は体育館で3分間走に取り組みました! ウォーミングを済ませてから 今度は2チームに分かれて、 サッカーとドッジボールに取り組みました! ドッジボールでは少し練習したあと、 チームに分かれて、真剣勝負! 相手を狙ってボールを素早く投げ続けます😉 普段ボールの基礎とレーニングをしていることもあり、 ボールを投げた時の勢いとスピード感がよく、 とっても盛り上がっていました😊 サッカーでは、お互いボールを譲らず、 中にはスライディングをして...
1月22日の活動

1月22日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は2列tになって3分間走をしました。 列から外れないように、前の人についていきます🏃‍♀️🏃‍♂️ 走った後はボールの基礎運動に取り組みます。 ドリブルやボール投げなどの練習をしました! 二人一組になってボール渡しに挑戦! お互い掛け声をしながら、ボールを渡していきます😉 チームに分かれてボールキャッチをしました! スタッフが投げたボールをよく見て、 しっかりと受け取ります...