11月 11, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日から記録会が始まりました! 体育館に来たキッズから順番に それぞれの種目を測っていきます😀 36m走のタイムを測っていきます😉 勢いよくダッシュ! 立ち幅跳びは2回記録していきます。 跳ぶタイミングをよく考えて、ジャンプ!🏃♂️🏃♀️ 遠くまで跳べたキッズは嬉しそうでした✨😊 状態起こしではペアになって、 30秒間何回できるかを数えていきました。 前回の記録を超えられるよう、みんな頑張っていました💪 記録が終わったキッズたち 最後はチームに分かれて、大繩跳びに挑戦!...
11月 7, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は、来週行われる記録会の練習に取り組みます。 反復横跳びや状態起こしなどぺになって練習しました! ボール投げでは良い記録が出るように高く遠くに ボールを投げていきます。 勢いのある良いボールを投げていました🏐🏃♂️ 記録会の練習の後は縄跳びにも挑戦!🏃♂️🏃♀️ 前跳びや二重跳びができるように頑張っていました!...
11月 4, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 11月に入り、マラソンの時期がやってきました! 今年も勸修寺公園で走っていきます! ウォーミングアップから元気いっぱい✨ 休憩した後は時間を計って、マラソン2周に挑戦! 去年の自分のタイムを超えられるよう、 一生懸命走っていました🏃♀️🏃♂️ SUUMOさんとの協力で、 キッズたち、初めてのフジ写写ルンですで 山科の風景を撮影しました! カメラの使い方に慣れずに戸惑いながらも 楽しそうに写真を撮ってくれていました✨ どんな写真が撮れたのか気になる~😆...
10月 31, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は11月に行われる記録会の練習に取り組みました! 走ったあとに反復横跳びに挑戦! ペアになって腹筋にも取り組みます。 相手の足を支えて、い~ちっと数えながら、 一生懸命頑張っていました。 ボール投げも勢いよく 投げる事が出来ていました👏 記録会本番ではどんな成果が出るのか、 楽しみですね😊♪ そして運動後はプチハロウィン✨ みんな創作活動で作ったカボチャの帽子や おばけの被り物をして 🎃ハッピーハロウィン👻...
10月 28, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 先週に続いて、今週もサッカーの試合を行いました! 体育館に着いたキッズからボールを使って練習していきます。 全員揃ったらチームに分かれて、 試合時間まで蹴る練習をしていきます。 試合開始の合図でおもいっきりボール蹴ります! お互い走ってボールの奪い合い! どちらが先にゴールを決めることができるのか! 近くまできたボールをよく見てシュート! ゴールが決まると喜ぶチームの姿がありました✨ たくさん動いいていい汗かいたね😉 カメラに向かってパス!?😁...
10月 24, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は基礎運動をしたあと、 ボールを使った活動を行いました! 低学年も少しずつ自分のペースで ドリブルが出来るようになってきた様子😉 上級生はボールをコントロールしながら、 上手にドリブルが出来ていました👏 ボールを顔より高く上げてキャッチ! ボールを使って、ストレッチにも取り組みます! 5秒キープできたかな?😉 青い線より超えないように、...