3月25日の活動

3月25日の活動

本日は運動療育の日です。 春休みに入りました🌸 持久走最終回! 今日は暖かい気温の為、 半袖になるキッズもいました😉 頑張って2周、走っていきます🏃‍♀️🏃‍♂️ キッズほとんど全員今日で完走です! 走った後は自由遊び☺ ブランコや滑り台で遊んだり、 スタッフと鬼ごっこをしたり、 自転車の練習にも取り組み、 とても有意義な時間を過ごしていました😊 シンクロキッズ、見つめ合う( *゜ー゜*)(*゜ー゜* ) 帰りの会で賞状とメダルチョコを 受け取り、みんなとっても喜んでいました! みんなマラソン完走、おめでとう👏✨...
3月14日の活動

3月14日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はとってもぽかぽか日和ですね🌸 桜も咲き始めているところもあるかもしれません😊 運動療育も、キッズみんなよく動くので、 汗をたくさん流しているキッスもいました😅 タオルが必要になってくるかも…? ウォーミングアップではワニになって進んだり、 ボールを使ったトレーニングでは、 体幹も必要だったり、難しそうなことも 頑張っていました🏐 残りの時間は縄跳びの練習です! 大繩っではキッズが縄を回してくれました✨ 10回、20回頑張って跳んでいきます😉 モップ掛けも3人力を合わせて...
3月11日の活動

3月11日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は暖かいお天気で、過ごしやすかったですね🌞 キッズたちもぽかぽか天気につられて とっても元気に遊んでいました😊 体育館に着くと、そっさくスタッフと あて鬼をして盛り上がるキッズたち🏃‍♀️🏃‍♂️ 自由遊びを楽しんだ後はみんなで引っ越しゲームに挑戦! スタッフやキッズが二人ずつ鬼になって、 引っ越していくキッズたちは 鬼に捕まらないように一生懸命走って逃げていました🏃‍♀️🏃‍♂️ 逃げ切ったキッズは嬉しそうにしていました😁 玉入れでは思いっきりボールを投げ、 籠に入ったり入らなかったり...
3月7日の活動

3月7日の活動

本日は運動療育の日です。 最近1年キッズ、4月から2年生になることに わくわくしている様子😊 4月から新しい仲間もくるので、 どんなお兄さん姿になっていくのか、楽しみです✨ さて、今日も体育館で運動療育🏃‍♂️🏃‍♀️ トレーニングをしっかり行います! しゃがんで前進、ゆっくりじっくり進んでいきました😉 手押し車は今回、キッズ同士で挑戦! 普段はスタッフに足首を持ってもらって 行っているため、珍しい経験をして 「腕が痛くなるなぁ」とポツリ呟くキッズ😅 ボールを使ってドリブルやボール投げも行いました🏐...
3月4日の活動

3月4日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は体育館で自由遊び🏃‍♀️🏃‍♂️ みんな体育館に着くと、 さっそくボールを持ち、 スタッフとあて鬼をして遊んでいました! たくさん遊んだ後は ボールキャッチの練習です🏐 キャッチの仕方に気を付けながら ボールをよくみて受け取ります🏐 キッズのお兄さんも体幹トレーニング🤸‍♂️ きれいにボールをキャッチできたキッズに拍手👏✨ ・・・の後ろでおちゃらけキッズ( ͡ ° ͜ʖ ͡°...
2月28日の活動

2月28日の活動

本日は運動療育の日です。 2月最後は少し暖かい気温になりましたね! このまま暖かくなるといいなぁ🌸 さて、今日もウォーミングアップから始めます🏃‍♀️🏃‍♂️ 手を使わずに座って前進していきます😉 ボールを使った運動では、 足を広げ曲げないようにボールを2周ずつ回していきます つい足を曲げちゃったり、届かなくて ボールが転がっていったりもしましたが、 一生懸命取り組んでいました😊 座った状態でのボールキャッチにも挑戦! 給水時間を挟んだ後は各自で縄跳びの練習をしました😉...