2月18日の活動

2月18日の活動

本日は運動療育の日です。 宿題を終わらせて、体育館に向かいました。 まずは2チームに分かれてリレーを行いました。 ボール🥎のバトンを渡すときに、転がってしまうことが続出。 受け取りやすく渡してあげてね。 どちらのチームも勝ちたい気持ちが強くて一生懸命走りました。 サッカーのシュート、キーパーの練習もしました。 ナイスシュートを決めるキッズたち。 今日は沢山、個別トレーニングをおこないました。 足でボールをはさんで腹筋、手押し車など自ら「やりたい!」と張り切るキッズも😊...
2月14日の活動

2月14日の活動

本日は運動療育の日です。 昨日ゴールボールに参加したキッズたち。 今日は日記にまとめたり、 ライブ配信で見てくれていたスタッフに自慢したり、 とっても楽しかった様子😊 気分は上がったまま、今日も気合いを入れて、 運動に取り組みます💪 ウォーミングアップから始め、 ボールを使った運動では、 上級生には少し難易度の高い技に挑戦! お手玉の様にボールを上手に交差して、 ボールをキャッチ! ペアになって、ボールを同時にパスしてキャッチする練習😉 高く投げすぎたり、控えめに投げたり 息ぴったりにパスするのはなかなか難しそうでしたが、...
2月7日の活動

2月7日の活動

本日は運動療育の日です。 今日もウォーミングアップで思いっきり走ります! 走る姿に笑顔も一緒に😉 ボールを使ったトレーニングでは、 ドリブルやボールキャッチを多めに行いました! 上級生キッズはきれいにボールを受け取っていました✨ キッズのお兄さんも腹筋背筋スクワットに 一生懸命取り組んでいました! 日曜日に行われるゴールボール大会に 参加するキッズは、空いた時間に ボールを転がす練習をしていました✨ 大会に向けてがんばってます💪...
2月4日の活動

2月4日の活動

本日は運動療育の日です。 今回は室内で運動をしました! バランスの必要なものが並べられたステージに キッズたち、丁寧に進んでいきます😉 途中ふらついたりもありましたが、 全員3周挑戦することが出来ました✨ 鉄棒を腕の力で潜り抜ける場面では、 ジャンプ力を活かして思いっきり跳び とっても満足そうな表情をしていました😁 キッズのお兄さんは腹筋と背筋を鍛え中( •̀ .̫ •́...
1月31日の活動

1月31日の活動

本日は運動療育の日です。 2022年が始まって、一か月が経とうとしています🧐 新型コロナウイルスの感染は まだまだ油断できませんので、 手洗いうがい、マスクの着用等、 感染対策をしっかり行いましょう💪 さて、今日は体育館で運動をしました! まずは軽くランニング🏃‍♀️🏃‍♂️ 黄色い線からはみ出ないように 走るのですが、ちょっと脱線😅 元気いっぱいに走るキッズに微笑ましくも感じます😊 くまさん歩きにも挑戦! 目線は前に、素早く歩くことが出来ました✨ ボールを使ったトレーニングにも取り組みます。 スタッフや友達をペアになって、...
1月28日の活動

1月28日の活動

本日は運動療育の日です。 1月最後のキッズマラソンです! 既に11キロ完走したキッズも、 また良い記録が出るように がんばって走りました🏃‍♂️ 2月もマラソンしますよ! みんな完走目指してがんばろう😉 自由時間はブランコを楽しんだ様子😉 滑り台が老朽化で撤去されていて、 いつもより遊べる物が少なかったけど どこからか太い枝を持ってきて 「トランポリン~🎵」と楽しんでいました😊 発想が豊か✨ 室内に戻ってからは、 カーペンターブロックでダンベルを作ったり、 キッズのお兄さんはパカパカお馬の...