7月19日の活動

7月19日の活動

本日は運動療育の日です。 7月に入ってボール🥎を使った運動に取り組んでいます。 ボールを転がしたり、ドリブルや蹴りこむ事 様々な動きしながら汗だくになっています。 今日から転がしドッチ始めました。 ルールのある遊びの中で色んな事を学んでいけるように...
7月16日の活動

7月16日の活動

本日は運動療育の日です。 懇談会ではやく帰ってくるキッズたち。 今日は室内のマットで お家を作ったり カーペンターブロックで 銃を作って遊んでいました😉 キッズのお兄さん、恒例の 背筋腹筋スクワットを頑張ります! 「バナナ鬼をやろう!」と 鬼を二人決めてゲームスタート! 捕まったキッズ、バナナになって味方の助け待ち😁 他にもボールであて鬼をしたり、 バスケットゴールにシュート練習したり、 たくさん動いたから、みんなでしっかり水分補給😉...
7月12日の活動

7月12日の活動

本日は運動療育の日です。 今日から学校がはやく終わるキッズもいて、 宿題を着々と済ませていきます📃🖋 体育館では元気に運動時間! ウォーミングアップを入念にします🏃‍♂️🏃‍♂️ 足をしっかり踏み込む様子をパシャリ📸✨ ボールを使って、内回り、外回りに ボールを回しながら進んでいきます😉 転がったボールをダッシュで取りに行きます🏃‍♂️...
7月9日の活動

7月9日の活動

本日は運動療育の日です。 自由あそびの日はキッズたち、 ボールを持って色んな遊びを楽しみます😁 キッズのお兄さんはスタッフと走り込み🏃‍♂️🏃‍♂️ キッズたちはあて鬼勝負! 逃げたり追いかけたり、全力少年たちだ💪 休憩をはさむと今度はシュート練習に取り組みます🏐 ちょっと離れたところからゴールを決められると嬉しそう😊...
7月6日の活動

7月6日の活動

本日はアナログゲームの日です。 学校がはやく終わったキッズ、 短冊にお願い事を書きました! どんなお願い事を書いたのかな🧐 宿題を全部終わらせようと頑張ります! 算数プリントはひっ算が増えてきましたね💦 式を移し替えたり計算したり することがたくさんあって 頭がこんがらがりそうだけど、最後まで頑張りました!✨ アナログゲームではウボンゴ3Dに挑戦! 立体はもっと難しい💦 カタチは揃えられたかな?🧐 今日の1位は誰になるか!😊 気合いを入れて振ったサイコロの色とカーレースをにらめっこ😁...
7月5日の活動

7月5日の活動

本日は運動療育の日です。 じめじめした天気ですがあっついですね💦 キッズたちも動くだけで汗だく😅 持ってくる水筒もどんどん大きいサイズになるキッズたち。 今日も一生懸命宿題に取り組みました! 今日の運動療育はボールを使います! ドリブルしたり転がしたり、 ボールに慣れる練習中😉 上回生にとっては余裕そうな様子でした🧐 ボールをどこまで思いっきり転がせるか! 勢いの伝わる様子をパシャリ📸✨ 転がしドッジに挑戦! キッズたちはコート内に スタッフは外からボールを転がし、 キッズたちを本気であてにいきます😆 ドッジによくいる...