11月16日の活動

11月16日の活動

本日は運動療育の日です。 心地いい気温ですね! 道も紅葉で彩られ、 すっかり秋色になりました🍂 キッズたち、今日の運動療育では、 汗がよく光っていました😊 ウォーミングアップは 男子チーム、女子チームにわかれて わいわいと走ったりしました🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ 縄跳びにも挑戦です! 縄が引っかかったりしていますが、 諦めずに前跳びの練習だ💪🏻 縄跳びに触れることの少なかったキッズたち 最近では学校でも練習しているとか…🧐 大縄跳びもそれぞれ、10回、20回と 跳べるように、練習中です✨ 八の字跳びもしてみました! 跳び方が斬新です😆...
11月13日の活動

11月13日の活動

本日は運動療育の日です。 13日の金曜日ですね! だからといって何かあるわけではありませんが(笑) 今日は気温が暖かいのか、運動しやすく、 キッズたちも汗だくになっていました😄 今日は小さなコートを立てて、 バレーボールに挑戦!🏐 気合いが入っています✌️✨ ネットの向こうにボールを見事に入れました! 体育館もう半分はサッカー⚽️ 低学年キッズたちがわいわいと盛り上がっています🏃🏼‍♂️🏃‍♀️ 上回生キッズはバットを持って スタッフと野球をし、 ボールがバットに当たると とっても喜んでいました😉 あ〜あ😆  ...
11月9日の活動

11月9日の活動

本日は運動療育の日です。 お昼ごろに雨が降って 少し、驚きましたが、 通り雨だったのか いつの間にかきれいな 空模様でした😊 ちょっと冷える気温になりましたが、 今日も元気に運動療育🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ ちょっとゆっくり走るウォーミングアップ🏃🏻‍♂️ かなりゆっくり走っている様子😁 くまさん歩きで素早いキッズ🐻 ウォーミングアップでも得意不得意が はっきりしてきています😊 思いっきり走るときはではみんないつでも全力疾走!!✨ ラダーとハードル両方使ってみました! 足をしっかり上げて、跳んでます👍🏻 ラストは大縄跳びと縄跳び🙌🏻...
11月6日の活動

11月6日の活動

本日は運動療育の日です。 室内は冷えますが、 今日の外は少し暖かいように思いました😊 まさに、運動に適したお天気☼ 金曜日の定番になっている 色取りゲーム! 今日は女性スタッフも混ざって勝負! 生き残りをかけた色取りげーむも!😆 残ったキッズは嬉しそう😁 自由時間はサッカーチームと 鬼ごっこチームにわかれて 思いっきり身体を動かしました🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️⚽ お兄さん、手押し車にも挑戦です🤗...
11月2日の活動

11月2日の活動

本日は運動療育の日です。 11月に入りましたね! 今日は一日雨でしたが、 子どもたちは変わらず元気🌞 課題とおやつを済ませ、 体育館へ出発!!🚘 トレーニングから気合いが入っています✨ 最近の1年キッズ、競争にこだわり、 勝ったら嬉しい、負けたら悔しい感情が 分かりやすく声に出ます😅 久々にラダーに挑戦! 両足ジャンプがとっても身軽👏✨ 後半は縄跳び組とボッチャ組に分かれて それぞれ練習しました! 明日はいよいよボッチャ大会( •̀ ω •́ )✧...
10月30日の活動

10月30日の活動

本日は運動療育の日です。 ハッピーハロウィン🎃 (本当は明日ですが…(笑)) 学校で作ってきらしいお面を つけてきて、 「トリックオアトリート!」と 元気よく言ってくれました✨ スタッフも仮装してお出迎え😖 おやつを食べた後は体育館へ レッツゴー!!🚘 最近ブームのフルーツバスケット! ぐるぐる回り、指定された色を 全力で取りに行きます🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ 最終決戦ではまさかの同点!😲 ふたりともすごい👏✨ ボッチャの練習もしっかり行いました! じゃれ~ん(*≧)≦))( ̄▽ ̄*...