10月9日の活動

10月9日の活動

本日は運動療育の日です。 台風の影響か昨日に引き続き雨ですね… 若干風も強い様子🤔 外に出るときは気を付けないとですね! さて、今日もキッズたち、思いっきり 運動しますよ!🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ はじめは定番となっている野球でボールを投げたり、 ラケットやバットを振っていました!⚾🎾 追いかけっこ! 兎に角走りたいキッズたち、 鬼になったキッズ、全力で走って追いかけます🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️ だるまさんがころんだ!!! みんなして手をパーにして前に😆 「だるまさんがころんだ」をいうテンポも どんどん早くなっちゃう🤣...
10月5日の活動

10月5日の活動

本日は運動療育の日です。 縄跳び、始めました。 10月に入り、気温も少し涼しくなってきましたね! 運動の秋、キッズでは縄跳びに挑戦です💪🏻 まずは大縄跳びから🏃🏻‍♀️ とっても身軽でなんと20回跳ぶことができました👏✨ 1年生キッズも5回跳ぶことができました! 縄が足にあたって少し、痛がっていました😅 さて、今度は個人で挑戦です! 縄跳びの飛び方を教わり、 さっそく跳んでみます😉 キッズの目標 1年生、10回 2年生、20回 3年生以上、30回 前跳びから跳べるようになろう! 前跳び、後ろ跳びがすでにできるキッズも🧐...
10月2日の活動

10月2日の活動

本日は運動療育の日です。 昨日どのくらいで外は暗くなるのかなと、 窓をちらっと覗いてみました。 夜の6時頃には薄暗くなり、 6時半頃にはすっかり暗くなっていました。 キッズ大正解👏✨ さて、今日は運動療育。 体育館に到着後、まずは野球に打ち込みます⚾ バスケ好きキッズはひたすらシュートを決める特訓💪🏻🏀 シュートを決める確率も上がってきています😉 ドリブルの練習も😁 伸び伸びとした運動になりました😊...
9月28日の活動

9月28日の活動

本日は運動療育の日です。 朝は寒いと思いきや、途中日光が差し掛かり、 何とも言えない気温の中、朝を迎えました。 少しずつ長袖や上着を羽織った子たちも 出てきて、季節の変わり目を感じます。 そんな今日は運動療育! みんな元気に動きます🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ ウォーミングアップ!! キッズたちの足も少しずつ速くなってきている様子🧐 腹筋だってきたえます💪🏻 リレーに挑戦!! 1年VS2・3年生で勝負🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ うっかりコースから離れちゃったりなどのロスも ありましたが、みんな一生懸命走りました!!✨...
9月26日の活動

9月26日の活動

本日は運動をしに外出🚘🌳 昼からは日野野外センターへ! 野球の練習をしたり、 スポーツキッズたちと一緒に 運動をして、体を動かしました🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ 体育館とはまた違って、 グラウンドではボールを広く飛ばせるので のびのびとスポーツを楽しんでいます😊 スポーツキッズたちと合同、 リレーで、キッズたち全力ダッシュ!🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️💨 他にもドッジボールやキックベースボールにも参加!! はじめは大人数で、少し怯え気味だった キッズたちですが、 後半はこわさもなくなり、 みんなで色々なスポーツにふれました😄...
9月25日の活動

9月25日の活動

本日は運動療育の日! おやつ🍩や宿題✎に取り組んでから体育館へLet’s Go!! 体育館でも今はやりの「逃走中ごっこ」 体育館内に逃げているキッズをハンターが追いかけます。 捕まったり逃げ切れたり、いろんな所に隠れたりと いつも大興奮です。 他には野球⚾をしたり追いかけっこをしたりキャッチボールをしたり 体を動かすことの大好きなキッズ達で外の雨☂も吹き飛ばしてくれました。...