9月18日の活動

9月18日の活動

本日は運動療育の日です。 相変わらずの曇り空⛅ お昼過ぎには突然の土砂降り⛆ キッズたちはしっかり自分の傘を 持ってきていたので、濡れる心配はなさそうでした🧐 キッズたちに大人気!!恐竜くん🦖 ちょっとかわいそうな状態になってますが😅 そんな今日は運動療育🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️ バスケに打ち込むキッズ🏀 男子キッズは野球の練習⚾✨ バットで打てるようになったかな?😉 帰りの会で久々の表彰式! 普段の生活がとっても褒められました👏✨...
9月14日の活動

9月14日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はキッズから、 「お野菜食べないとイライラしちゃうんだよ~」 というお言葉を頂きました。 サラダが給食に出てきたようで、 食べられなくてイライラしているキッズでした。 おやつを食べて気分転換👍🏻 課題も取り組み、体育館へレッツゴー!🚘 走りながら見つめ合ってる???🧐 元気な1年キッズとスタッフさん🎵 今日は小さなボールを使ってキャッチ!🥎 今まで使っていた大きなボールとは違い、 掴むのが難しそう💦 僕、ドヤガニ✌🏻( ・´ー・`)✌🏻  ...
9月11日の活動

9月11日の活動

本日は運動療育の日です。 金曜日の運動は毎回 テニスラケットが人気で、 ラケットを持つ姿勢は素晴らしいのですが、 ボールを飛ばすのは空振りになるキッズたちです😉 先輩キッズ、ラケットの使い方を指導中~✨ レディキッズ、大きなお兄さんが気になるようです🧐 キッズの中では、一番年上お兄さん!! 男子キッズは逃走中が始りました🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️ チラッ[壁┃‿ ¬) おまけ ハンター(ナレーション付)😎...
9月7日の活動

9月7日の活動

本日は運動療育の日です。 前回のブログは見て頂けましたでしょうか? 写真の他に動画も載せてみました!! 前々から載せてみたいと思っていたのですが、 ついに!ブログに載せることが出来ました👏✨ これからたま~に、良い感じの映像がとれたら 載せていきますので、楽しみにしていてくださいね👍🏻 ということで、今日も体育館で運動開始! まずはウォーミングアップから🏃🏻‍♂️ 気合い満点のアップです😁 ラダーを使ってグッパ!!👊🏻🖐🏻 1年生、だいぶ上達してラダーを飛びます✨ ボール練習もしっかりキャッチ!🏐...
9月4日の活動

9月4日の活動

本日はお外で運動療育の日です。 お天気、持ちましたね!! 昨日の予報ではお昼ごろからずっと雨ー!☂ って状態でしたが、 キッズのみんなは晴れ男・晴れ女みたいですね😊 とういことで、今日は公園にきました✨ 久々のアスレチックで、キッズたち大はしゃぎ😁😆 ブランコに乗って、 どこまで漕ぐことができるかチャレンジ💪🏻 良い角度じゃない?✨ 登り棒を軽々と登って見せる1年キッズ! ぴゅーんε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~ チャクチ!!!b( ̄▽ ̄)d おまけ 「KKブラザーズ!!」...
8月31日の活動

8月31日の活動

本日は運動療育の日です。 明日から9月ですね! 枯葉が地面を覆う季節🍁🍂 京都は毎年、紅葉時期に賑やかな風景を彩りますが、 今年はコロナの影響で、どうなるのやら...🤔 また違った形で楽しめる秋になればなと思います🍂 さて、今日もキッズたちの様子を見てみよう👍🏻 まずはウォーミングアップ💪🏻 少し蒸し暑いこともあってか 汗の量も凄い💦 ハードルもしっかり飛び越えます! 1年生も少しずつラダーで 飛ぶことが出来るようになってきました!✨ 全力でボールを追いかけます⚽🏃🏻‍♂️ キッズに戻ると綺麗な虹が🌈✨...