8月 3, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 8月になりました!!! 先月とは違って、8月の上旬から 満天の青空! ところで前回のブログ、最後にクイズを 出してみましたが、 答え、分かりましたか?👂🏻 ・ ・ ・ 正解は「ながしそうめん」でした!✨ お昼まで時間があるので、 午前中は夏休みの宿題に取り掛かります。 一学期の学習を復習🖋 日本語も少しずつ難しくなっていて、 考えながら取り組みました。 頭を使った後は、、、 待ちに待ったながしそうめん!!! 間隔を空けながら、 そうめんを一生懸命すくいあげます😊 すくうことに夢中になりすぎて、...
7月 31, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 7月最後は満点の青空!☀ ラジオで「本日梅雨が明けました!」と流れ、 思わずガッツポーズをとりたくなりました(笑) 明日から始まる8月の生活は、コロナだけでなく、 熱中症にも気をつけながら、 過ごしていこうと思います👍🏻 さあ、キッズたちは明日から夏休み✨ ソーシャルディスタンス・ランチを済ませ、 今日から夏休みの宿題に取り組みます! 読書の宿題もしっかり取り組みます😉 マグネットゲームで癒されタイム🤗 運動療育の前に、天気がMaxに良いので、 公園で自由遊び🏃🏻♂️🏃🏻♀️...
7月 27, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 7月も今日で残り5日。 そろそろかき氷に水遊びの時期ですね😋 キッズフィールドでもできるかなぁ🧐 さて、今日もお昼を食べて 課題から取り組みました! 学校からもらった防災のパンフレットを開き、 一生懸命読んでいます。 横断歩道の渡り方などが書いてありますが、 問題は選択式になっています。 問題がわからないところは高学年のキッズが 丁寧に説明してくれました!👏 おやつを食べた後は運動療育🏋🏻♂️ 手前のキッズはいつも以上に気合いが入っています😲 水泳のクロールのように手を大きく!...
7月 24, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日はスポーツの日。 本当ならオリンピックも始まり、 賑わいを持つ時期だったのですが、 今年は家でゆっくり過ごしてリフレッシュですね! 4連休の二日目、キッズたちはどのような1日になったかな🧐 午前中はギターを奏でて過ごしました!♪ 麦わらの~♪と歌を歌ったり、 子どもたちの流行りの曲が垣間見えました😊 スタッフKもその歌よく聞いてたよ😉 午後からはギターの リズムに合わせKNOCK...じゃなくてぐーるぐる🎵 暴れまわってすっかりクタクタ😅 体育館に行く前に疲れちゃってる💦 …いや、まだ動けるぞ!?...
7月 20, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日 暑い日になりましたが皆は目一杯運動します。 いつものアップがでらのバスケット🏀 からのrunningでのアップ🏃 いつもの体幹運動に加えて 速く走るための運動や ボールを高く上げて自分の学年分拍手👏してキャッチと 調整力も付けます。 本日の最後は転がしドッチ 当たらないように逃げ回って楽しんでいます😆 汗・・輝いてますね✨...
7月 17, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 7月もいつの間にか中旬に入ってびっくりなこの頃。 もうすぐ夏休みに入りますが、 映画を楽しみにしているキッズがちらほらいて、 微笑ましく思います(☆-v-) キッズに到着後、今日はトマトの収穫から始めました! トマトが苦手なキッズは持って帰って 夜ご飯に食べる!と気合いをいれていました😉 体育館ではラインにそって1列に並び、歩いたり 動物の真野真似をしたりして遊びました。 その後はみんなで野球時間!⚾ 男の子はどうしても力が強いので とんでくるボールがちょっぴりこわい様子💦...