3月 16, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 体育館へ行く前に 学校がない分お勉強です。 掛け算のひっ算や漢字・プリント課題など それぞれが集中して勉強する事ができました。 おやつにはスタッフからの差し入れで 「阿闍梨餅」を食べました。 初めて食べる利用者さんばかりで 独特のモチモチした食感を楽しんでいました。 学校が休みだといつもよりも 運動する時間がない為 思いっきり体を動かしました。 ⚽サッカー⚽ ⚾野球⚾ ボールがラインをこえるまでに ダッシュで止めに行ったりもしました。 そしてみんながキツそうな顔をしながらも 1番楽しそうに笑っていたのが...
3月 9, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 学校がお休みに入り、 少し長めの宿題とおやつを済ませ、 いつもの体育館へ出発!!📜🍪 準備運動を終え、今日はラダーに挑戦しました。 ラダーを使って小走りやいっこ飛ばしなどをし、 できなければ「もう一回!」と 自ら進んで挑みました。 みんな最後まで飛ぶことができました! 残った時間でバレーボールをして遊びました🏐 試合もし、どちらのチームも負けずと頑張りました。...
3月 6, 2020 | 運動療育の日
来所後それぞれの課題に取り組んだ後は、おやつを食べました。 本日は運動療育の日です。 それぞれの課題に取り組みました。 自転車練習は随分上手になったので一般道路に挑戦です。 前回よりも速く走れるようになり、ついて走る職員は汗だくになりましたが、...
3月 2, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 3月に入ったからか、今日は少し暖かい気温となりました。 運動をするにはちょうどいいかもしれませんね! 先に宿題とおやつを済ませ、体育館へいざ出発!! まずはキャッチボール挑戦!🏐 ペアの人に思いっきり投げたり、 強く蹴ったりして楽しみました。 次はドリブルシュートに挑戦!🏐 みんな決められたシュートの回数に向けて 一生懸命ゴールを狙いました。 諦める様子もなく淡々と挑んだことで、 みんな目標を達成したので とても喜びました!(^^)!...
2月 28, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 おやつを宿題を済まし、いざ公園へ出発!! まずは準備運動。 公園にある遊具で鬼ごっこをしました👹 遊具のすべり台を上手に使い、 こどもたちは見事鬼から逃げ切りました👏✨ そしてメインの持久走や自転車に挑戦!!🚲 持久走は往復で1キロ程挑み、 自転車は往復で5回走りました。 自転車のペダルを漕ぎ、 後半になるにつれ、少しずつ足をつかず走ることができました。 最後はサポートなしで走りきることができました。...
2月 24, 2020 | 運動療育の日
本日は匠スポーツフェスティバル開催! 朝からはキッズフィールドでボールを使って 遊びました。 個人で色々ルールを作り工夫しながら遊ぶことで 創り出すことの面白さも学んでいきます。 午後からは日野小学校でフェスティバルに参加。 サーキットや卓球、フライングディスク ストラックアウト等 初体験のスポーツが沢山ありました。 また匠のキッズクラスと一緒に参加。 一緒に楽しく体を動かすことが出来ました。 最後はキャッチボール。 昨日の特訓の成果がでていました。 ※本日スタッフMさんの息子さんも参加。...