本日はアナログゲームの日です。
午前中に学校で渡された課題に取り組み、
残り時間はゲームをしました!
最近前以って用意したゲームをスルーされ、
やりたいゲームを用意されるのは慣れた光景(・∀・;
お昼ご飯を食べた後も
キッズたちは楽しくスティッキーで
遊んでいました😊
全員が揃えば二チームに分かれ、
それぞれに合ったゲームに取り組みました!
1年キッズは色合わせ、もう完璧だね👏✨
上回生キッズは少し難しい
ワードスナイパーやカーレースなどで
遊びました!
おやつを食べた後は公園へ🌳
久々にだるまさんがころんだをして遊びました!
「だ~る~ま~さ~ん~が~」って
言ってると笑いながら鬼に近づくキッズたち(笑)
「(`・ω・´)シャキーン」と
決めポーズも取ってくれました!
ジャングルジムに登ってピース✨
不思議とみんな木に集まって登り始めます😉
みんな野生かな?(笑)
「全力少年🏃🏽♂️三」
・
・
・
昨日スタッフM様が、
自転車を持ってきてくださいました!
3台から4台に…✨
ありがとうございます😊
練習したがるこどもたちも増えてきたので、
自転車を使った療育も行っています。
後日ブログに写真を載せますので、
ぜひ、チェックしてくださいね( •̀ ω •́ )✧