2月 17, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 おやつと宿題を終えて、みんなで体育館に出発! 準備運動をしてサッカーでシュート練習。 なかなかシュートが決まらなかった子も、 何度も練習をするうちにこなせる様になりました。 ひとり1本ゴールを決めた人は、おやつ1個貰えるチャレンジに挑戦しました。 みんな少し緊張感をもって取り組みました。 泣きの一回もありましたが、みんなお菓子を貰うことができました。...
2月 14, 2020 | お知らせ
本日は運動療育の日です。 体育館に行き、端から端を 使いキャッチボールやバッティング をしました。 その後は、利用者さんと職員の 対抗戦で野球をしたり、 キックベースボールをしました。 大人も子どもも楽しく力いっぱい やりました。 帰ってからは、宿題に取り組んだり 卓球をしたりとそれぞれの活動に...
2月 13, 2020 | お知らせ
本日は創作活動の日です。 かるた製作の続きです。 読み札の文章を考えて作り、 絵札に読み札に合った絵を描きました。 その後は、図書館でそれぞれが 借りてきた本を読みました。 上級生に避難訓練についての 紙芝居を読んでもらい、災害が おきた時に大事な事を確認しました。 自分で決めた課題をクリアして...
2月 12, 2020 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 おやつを食べたら まずは宿題に取り掛かりました。 みんな集中力もついてきたのか あっという間に宿題を終わらせて プリント学習にうつることができました。 プリント学習への取り掛かりも とてもスムーズでみんなスラスラ終わらせる事ができました。 学習が終わった後は自由時間。 ボールを何回つけるかを競ったり ランドセル置き場をゴールに...
2月 11, 2020 | 運動療育の日, 外出
本日は日野小学校をお借りしての運動療育。 午前中はキッズフィールドでバレーや 最近ハマっている積み木でのタワー作り 日野小学校体育館では跳び箱やボール、柔らかいマット等々 広い体育館の中で目一杯体を動かしました。 皆のお気に入りはやっぱりマットへのダイブ! 高い場所からのジャンプは爽快感があります その後スポーツ観戦 匠ヤングバレーボールチームの応援に行きました。 中学生の迫力のある試合に興味深々&興奮気味 皆何か熱いものがこみあげてくるのを感じました。 ※スタッフKさんの後ろ姿 いつもとは違うバレーのコーチとしての...