


11月23日の活動
本日は運動療育の日 左京区にある京都市障害者スポーツセンターで開催されている ふれあいスポーツDAYに参加しました。 大人気のトランポリンやバドミントンに加え 今回はシャッフルボードやカローリングもありました。 華麗にジャンプするトランポリンや 初めてのシャッフルボードやカローリングに興味津々 『いざ、参らん』とばかりに挑戦していきます🏃🏻♂️ そんな中、本日新たなキッズが命名されました。 その名も 『カローリングキッズ』 スタッフと真剣勝負。二人とも今日が初めてでしたが・・・ キッズ😤 8 ー 1 スタッフ😨...
11月20日の活動
本日は運動療育の日です。 今日から金曜日の運動は公園!! 、、、が午前中土砂降りで、 急遽体育館での活動に💦 キッズたちはあまり気にしていない様子 体育館で元気いっぱいに遊びました! はじめは鬼ごっこをしていましたが、 ボールに興味を持つと、 「サッカーしよー!」⚽️ サッカー勝負をしました! みんなボール持ちすぎ😅 サッカーをしないキッズも、 ボールを飛ばしたり、蹴ったりして 上手にできたら喜んで 「見てみてすごいでしょ!✨」と 上回生はもっと上手になろうと練習中!...
11月19日の活動
本日は創作活動の日 宿題に集中するキッズやさっと終わらせてゲームをするキッズも。 ゲームマスターはスタッフと対戦中😤 現在3連勝中と連勝街道真っただ中!!😁😁 スタッフは・・・😥😥 気を取り直して創作活動に。 来年度のカレンダー作り📅 キッズそれぞれに個性が出て良いカレンダーに仕上がっています。 とあるキッズはスタッフに書いてもらった絵に色を塗る作業をします 大御所の作家さながらの作業になっています 描いたものはキチンと名前を書いてわかるようにしています。...