10月18日の活動

10月18日の活動

本日はプリント学習の日です。 前半・後半に分かれてそれぞれの プリントに取り組みます ずけいびょうしゃやお金の計算、 パズル道場など、どんどん進めていきます プリントを終えたキッズは 1階でスタッフを捕まえる謎のゲームが始まりました😅 みんな必死に縄を引っ張っています (笑) 花壇を綺麗に整理しました! 1年生を中心に、雑草を抜いたり、土を整えたりして...
10月17日の活動

10月17日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半後半に分かれて、 それぞれのゲームに取り組みます アヒルの親子に挑戦! 一番後ろに並んでいるあひるを 先頭に連れていくために、 ゲームを進めていきます みんなタイルをよく見て 取り組む事が出来ました🦆 ナンジャモンジャでは とても可愛らしい名前を付けていました!✨ お菓子の魔女では、慎重にカードを捲り...
10月16日の活動

10月16日の活動

本日は運動療育の日です。 毎年恒例、キッズマラソン大会が 今日から始まりました✨ 久々に勸修寺公園で走ります まずはウォーミングアップとして、 みんなで1周走りました🏃‍♀️🏃‍♂️ 高学年は、一番前と一番後ろを担当してもらい、 はじめて挑戦するキッズたちは真ん中あたりに並びます😀 1周走った後は、給水を取り、 高学年から順番にタイムを測りました! 去年も挑戦したキッズは前回の記録を超えるよう、 一生懸命走りました!✨...
10月14日の活動

10月14日の活動

本日は調理実習を行いました! 唐揚げ、春巻き、ごはんとケーキ、サラダディップを それぞれ班に分かれて作っていきます✨ 味噌汁班は豆腐や大根、人参の具を切って お鍋に入れていきます 春巻き班は人参をスライスしたり、 春雨と炒めたりして、完成したら 春巻きの皮で巻いていきました😀 みんな巻くのがとっても上手✨👏 みんなで作って完成した料理を実食! 全ての料理がとても好評でした😊 ごはん炊き係は別にもう1種類、 炊飯器を使ってケーキも作ってくれました🎂...
10月13日の活動

10月13日の活動

本日は運動療育の日です。 ほとんどの学校が運動会を終えたので、今週は縄跳びの練習とサッカーを行いました。 最初に縄跳びをします。 まだ縄跳びに慣れていない一年生はゆっくりと確実に飛べるように練習していきます。 1分間を計って、止まらず跳び続ける事もしています。 一度もひっかからず止まる事なく跳び続けたキッズもいました。 次はみんなが大好きなサッカーをしました。 4チームに分かれて試合をしていきました。 チームで声を掛け合ったり、パスをしたり、仲間のいる位置を確認しながらプレイ出来ているチームもあり、...