10月12日の活動

10月12日の活動

本日は創作活動の日です。 今日はハロウィンの飾り作りをしました。 紙コップと色画用紙でジャックオーランタンを作ります。 細長く切ったオレンジ色と黄色のテープをカボチャの形になるように貼り付けていきます。 黒い紙で顔を作って、持ち手をつけて完成させました。...
10月11日の活動

10月11日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も前半・後半に分かれて それぞれのプリントに取り組みます つみきの問題に取り組みます スタッフと一緒につみきのかたちをよく見て、 問題を解いていきました😉 お金の計算に取り組みました! 100円、10円を数えて、お金の合計金額を出していきました😉 おかいものの問題です 1000円以内で買いたい食材を計算しながら選択していきました! 苦手な食材に丸したキッズ 理由は「食べられるようになりたいから」だそうです😊...
10月10日の活動

10月10日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半・後半に分かれて それぞれのゲームに取り組みます くまさんと数えようでは、 野イチゴビーズを手に入れたり、 相手に譲ったりして、いくつ 野イチゴビーズが手元に残ったかを勝負しました! キリンの背比べでは、タイルをこっそり見ないようにする 決まりごとを決めて、キリンの首の長さを勝負しました😉 ワードバスケットジュニアでスタッフと勝負! いろんな単語を知っていないとなかなか 勝負は停滞しますが、進むときは...
10月9日の活動

10月9日の活動

本日は外出の日です 今日は文化パルク城陽にある プレイルームへ外出しました。 ツイストブリッジというアスレチックで 遊んだり、木の島というアスレチックに登ったり 大人気ボールプールに最後は自然と 集まって、ボールを乗せたりして 遊んでいました😉 ボールは少し変わった触り心地で 気に入ったキッズはボールをくっつけたりもしていました😆 子どもたちは安全に過ごせ、 保護者はゆっくりと過ごせる空間なので、 家族で出かける事があればぜひ寄ってみてくださいね😉...
10月6日の活動

10月6日の活動

本日は運動療育の日です。 キッズでリレーの練習などに取り組んでいるからか、 運動会を終えたキッズからリレーでいい成績を残せたと 報告を耳にしました😉 そんな今日の療育は、これから運動会を向かえる キッズたちのために、最後のリレーに取り組みます✨ 2チームとも全力で走ります! チームに声援をおくったり、一生懸命な姿が見えました😊 ハードル、ラダーに取り組みます。 太ももをしっかり上げて、 ハードルやラダーに引っかからないように 気を付けながら、スピードは落とさず取り組みます😉 最後はリレーで組んだチームで...