3月 18, 2025 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 今日も前半後半に分かれて それぞれのゲームに取り組みます にじいろのへびのゲームをしました! テンポよく次々とへびの胴体をつなげていきます ながいへびもできて満足するキッズの姿もありました😊 協力ゲームでは、釣り人チームと 魚チームに分かれて進めていきます お互いサイコロのでる色に必死に願っていました! お望みの色が出ると大喜びでした😁 準備も片づけも流れに沿って取り組むようになった...
3月 17, 2025 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 3学期の残り1週間に入りました。 今週は小学校の卒業式。 キッズたちも残りの学校生活を楽しんでね! さて、今日は運動療育の日。 自由時間はサッカーやバスケで遊んでいる キッズの姿がありました🙂 3分間走をしたあと基礎運動をします。 今日は久々にクロスステップに挑戦しました! 何度も練習して少しずつできるようになってきている様子😉 基礎運動後は8分間のドッジボールに挑戦!...
3月 14, 2025 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今週も3分間走とキャッチボールをした後、 さっそくチームに分かれて ドッジボールをしました! キャッチボールではペアになって、 色んな距離でボールの投げ合いをしていきます🏐🏃♂️🏃 いざドッジボールで実践! 外野、相手チームの動きをよく見て、 ボールであてに行きます 最初は決められたチーム、 2回目は女子、1年生、スタッフチームVS男子チームで勝負! 少し余った時間でこどもたちだけでもドッジボールをし、...
3月 13, 2025 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 先週に続いて桜の壁面作りをしました! 今回はペットボトルの底をスタンプがわりにして 満開の桜を作っていきます! パレットに絵の具をたらし、 模造紙にペタペタと押していきます 床だとあまりはっきり映らなかったので 模造紙のしたにタオルなどを敷いて 絵の具が付きやすいように工夫をしていきます😉 何度もペタペタを押していくうちに だんだんと満開の桜になってきました🌸 ペットボトルの二刀流です😁...
3月 12, 2025 | プリント学習の日
卒業シーズン👩🎓になってきて少しさみしいような気持ちもありますが、新しい学年✨、新しい学校✨を楽しみにしているキッズ達。 みんなまた一つ成長していくんだなと思うと感慨深いものがある本日のブログ担当スタッフは本日の活動プリント学習でもキッズ達の成長を見せてもらいました‼️ 1階で遊んでるキッズに2階で宿題を終えたキッズが前半の開始時間を伝えるのもしっかり習慣になってきています🎵 いつも通り前半後半に分かれてプリントに取り組んでいきます✏️...