9月11日の活動

9月11日の活動

本日は、創作活動の日です。 先週の作った、トンボやコスモスをグループに分かれて、壁面に飾っていきました✨ 1つ1つ両面テープで貼っていきますが、モールでできたトンボは、床に落ちてしまっている事も💦 もう一度貼り直し、2つの壁面は、秋を感じさせる壁面となりました。 次の活動は、少し先取りでハロウィン🎃飾りを1つ✨ リアルな👁️目を折り紙で作りました。...
9月10日の活動

9月10日の活動

本日は、プリント学習の日です。 まず、学校からの宿題に苦戦しているキッズは、引き続きのプリント学習を見て目をまん丸😵‍💫にしていました💦 でも、得意の算数プリントになると、スラスラ解いていきます✨ 中には難しいプリントになると涙なしでは終われないキッズの姿も😢 学校では習わない内容もあり、スタッフと頑張っています。 週一回のプリント学習ですが、みんな良く頑張って取り組んでいます。  ...
9月9日の活動

9月9日の活動

本日アナログゲームの日です 今日は手先、指先を使ったゲームに挑戦してもらいました!👍 今回使用したゲームは、リングディング、 ゴーゴージェラート、ドクターエウレカ、 メイクアンドブレイクサーカスの4種です✨ それぞれ班に分かれて取り組みます! リングディングのゲームは各指にカラーゴムを当てはめていきます 気に入ったようで、療育後もスタッフと勝負をして過ごしました😉 手先のゲーム以外では、もじもじはかせに挑戦! カードを見比べて、二文字の単語を作り上げていきます🙂 目的の枚数を見事に達成✨みんなよく出来ました!...
9月8日の活動

9月8日の活動

本日は、運動療育の日です💪 先週の引き続き、体育館へ行って基礎運動と運動会の練習をしました。 ラダーやミニハードルを使った運動は、高さや距離感をつかむまで難しく、ハードルを蹴ってしまうことも💦 でも、回数重ねていくと、どんどん動きが良くなり、スピード🆙 できなかった事が、できるようになって✨嬉しそうにしているキッズがたくさんいましたよ😄...
9月5日の活動

9月5日の活動

本日は運動療育の日です。 今週より運動療育時間は運動会の練習に入っています 今日は基礎運動を軽くした後、 ハードルやラダーでバランスを鍛えていきます🏃 後半はヨガの時間🤸 バランスを意識して身体全体を動かしていきます 片足立ちが苦手なキッズたち バランスが保てず、ふらふらとしてしまうので、 これから鍛えていかないとですね😉 最後は3歩鬼ごっこを行いました! 限られたコートの中を三歩で逃げ、 鬼に捕まらないように、鬼は捕まえられるように、...