10月25日の活動

10月25日の活動

本日は外出の日です🚗🚙 天候が心配でしたが、琵琶湖こどもの国に行ってきました🍀 行き先がわかった時にはみんな大はしゃぎで喜びました✨✨ 到着すると広い原っぱ、たくさんの遊具がありみんな一斉に遊び始めました 広い範囲を全部使って鬼ごっこをしたり、ローラー滑り台で遊んだり、、、それぞれの思うように全力で遊んでいました🛝🏃🏻‍➡️🏃 帰りの車では疲れて眠ったり、興奮のままにおしゃべりを続けたり、、...
10月24日の活動

10月24日の活動

本日は運動療育の日です★ 今日も元気にみなさん到着してくれましたー! 始まりはボール遊びからです。いつもは「手」でボールアップを行いますが 本日は「足」を使ったアップを行いました。 まずはサッカーの試合。 (結果) Aチーム:1勝1敗 Bチーム:1勝1敗 Cチーム:1勝1敗   ボッチャも毎週やっているので少しずつ競り合いのある試合展開がありましたね🌸   最後は、くつ下鬼ごっこ! これは大人も入り、息があがるほどの運動量でした! 来週もやります★ 身体と頭を使っての運動が増えていきますので みなさん頑張ってついていきましょう💨...
10月23日の活動

10月23日の活動

本日は創作活動の日です。 今日は前回に続いて、ハロウィンのリース作りをしました! みんな糸を通すところまでは進んでいたため、 糸に絡まるキャラクター達を作って載せていました👻 モールを使って、クモを再現してぶらさげました! みんなそれぞれ個性豊かなハロウィンのリースが完成✨ 部屋の壁面に最後は飾り付けをしました😁 時間があったので、どこかの機会で創作しようと思っている ミサンガ作りもお試しで作ってみました...
10月22日の活動

10月22日の活動

雨☔が朝から降り続き鬱陶しさがあるお天気ですが、運動会🏃‍♂️があったキッズ達もいて元気に来所してくれた本日はプリント学習の日です😊 九九がなかなかできず遠い目👀をするキッズ達でしたが、諦める事なく取り組んでいました✨✏️ 初めてのプリントに取り組むキッズ達も‼️日々キッズ達はレベルアップしております⤴️...
10月21日の活動

10月21日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日はとても冷えましたね! キッズの中ではパーカーを着ていたりして、 フードを深くかぶって遊んでいるキッズの姿もありました😁 そんな今日はアナログゲームの日🎲🃏 前半、後半に分かれて、それぞれのゲームに取り組みます! こぶたのおんぶレースをしました! ルールをしっかり学んでから、 こぶたを動かしていきます😉 こぶた同士がのっかったとき、 少し歓声が上がるでおもしろいです✨ 上級生はロリットに挑戦! オセロの4人番になります。 遊び方をしっかり学んで 自分のコマが有利になる方法を...