3月8日の活動

3月8日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半、後半に分かれて、 それぞれゲームに取り組みます🎲🃏 ナンジャモンジャたちに名前を付けるキッズたち 名付けた名前を覚えたままでいられるかな?😉 ドブルキッズに挑戦! 手持ちのカードをよく見て、 どの動物がいるかを答えていきました😊 ゴーゴージェラートでは コーンを使ってボールを動かしていきます みんな真剣な表情で取り組んでいる様子🧐 ウミガメの島ではサイコロを...
3月7日の活動

3月7日の活動

本日は運動療育の日です。 最近1年キッズ、4月から2年生になることに わくわくしている様子😊 4月から新しい仲間もくるので、 どんなお兄さん姿になっていくのか、楽しみです✨ さて、今日も体育館で運動療育🏃‍♂️🏃‍♀️ トレーニングをしっかり行います! しゃがんで前進、ゆっくりじっくり進んでいきました😉 手押し車は今回、キッズ同士で挑戦! 普段はスタッフに足首を持ってもらって 行っているため、珍しい経験をして 「腕が痛くなるなぁ」とポツリ呟くキッズ😅 ボールを使ってドリブルやボール投げも行いました🏐...
3月4日の活動

3月4日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は体育館で自由遊び🏃‍♀️🏃‍♂️ みんな体育館に着くと、 さっそくボールを持ち、 スタッフとあて鬼をして遊んでいました! たくさん遊んだ後は ボールキャッチの練習です🏐 キャッチの仕方に気を付けながら ボールをよくみて受け取ります🏐 キッズのお兄さんも体幹トレーニング🤸‍♂️ きれいにボールをキャッチできたキッズに拍手👏✨ ・・・の後ろでおちゃらけキッズ( ͡ ° ͜ʖ ͡°...
3月3日の活動

3月3日の活動

本日は創作活動の日です。 前週に続いて牛乳パックを使っての工作を行いました。 カライドサイクルといって、リング状で内側と外側が連続的に回転させることができ 絵柄がクルクルと変わる輪です。 見て楽しむこともできるし、さわって楽しむ事ができます。 牛乳パック2本分で作ります。 線にそってパックを折っていきます。 分厚い部分は折りづらそうです。 折った部分をテープで止めていきます。 立体なので貼るのが大変でした。 難しいキッズはスタッフと一緒に作っていきました。 スタッフに頼らずキッズ同士協力して作っています😊...
3月2日の活動

3月2日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日のプリントは全体的に少し 難しそうな問題だった様子🧐 数の多い計算や、単語の問題を 頭を使って解いていきます😉 ロジ算では何度も書き直し、 正しい答えにたどり着くことが出来ました! プリントを終えたキッズは、 最近作れるようになったスケボーに アレンジしてかっこいいスケボーを作っていました✨ コアラキッズ(?)が こちらを見つめている(⊙ˍ⊙...
3月1日の活動

3月1日の活動

本日はアナログゲームの日です。 3月に入りましたね! 今日のアナログゲームも、 それぞれのグループに分かれて 取り組んでいきます! どれが変わったの?に挑戦! イラストを覚えてもらって、目を瞑っている間に1枚カードを 裏返して、どこが変わったかを見つけてもらいました! お買い物ゲームでは、それぞれ食材を集めていきます🍖 ハゲタカのえじきでは素敵な表情をしていて とっても楽しそう✨...
2月28日の活動

2月28日の活動

本日は運動療育の日です。 2月最後は少し暖かい気温になりましたね! このまま暖かくなるといいなぁ🌸 さて、今日もウォーミングアップから始めます🏃‍♀️🏃‍♂️ 手を使わずに座って前進していきます😉 ボールを使った運動では、 足を広げ曲げないようにボールを2周ずつ回していきます つい足を曲げちゃったり、届かなくて ボールが転がっていったりもしましたが、 一生懸命取り組んでいました😊 座った状態でのボールキャッチにも挑戦! 給水時間を挟んだ後は各自で縄跳びの練習をしました😉...
2月26日の活動

2月26日の活動

本日は高槻フィールドアスレチックへ外出しました! 自然豊かな空間にみんなのびのびと アスレチックに挑んでいきます✨ 今回は民話体験コース、アスレチック35種に挑戦! 遊具を登ったり、ネットをくぐったりする コースが多く、スイスイと進むキッズもいれば じっくりと時間をかけて進んでいくキッズもいました😉 最後の仲良し渡りは一本橋を渡っていくのですが、 下には川があり、身構えるキッズの姿が🧐 それでも勇気を持って一本橋渡り切る事ができました👏✨ 先にゴールしたキッズは...
2月25日の活動

2月25日の活動

本日は運動療育の日です。 体育館ではボールを使ってのトレーニングと遊びを行いました。 バスケットのシュートの練習、ボールをつかっての腹筋運動等をしています。 お兄さんキッズも頑張っています。 あて鬼ごっこはみんなが大好きな遊びで、体育館いっぱい使って本気のボール当てをしました。 ボールを投げたりよける動きと鬼ごっこが一度にできて楽しいですね。 ボールをよけるために走る方向を変えたり急ブレーキをかけたりするので...
2月24日の活動

2月24日の活動

本日は創作活動の日です。 今日は牛乳パックを使って、くるくるコマ作りを行いました。 牛乳パックが硬くてハサミで切るのが難しい部分もありましたが、 みんな一人で完成させることが出来ました。 コマにマスキングテープを貼って装飾しています。 色の配置、配色を考えながら作っていきました。 とても集中して取り組めました。...