1月26日の活動

1月26日の活動

本日は創作活動の日です。 節分が近づいてきたので、今日は吹き矢で紙コップの鬼を倒すゲーム作りをしました。 紙コップで鬼をつくります。色紙を貼り付けたり、絵をかいていきます。 吹き矢はストローとシールを使って作りました。 紙コップに絵を描いたり、折り紙やシールなどを使って色々な鬼を作りました。...
1月25日の活動

1月25日の活動

本日はプリント学習の日です。 前日の夜から雪がすごいですね! 家の前で雪遊びをしたキッズもいたようです❄ 珍しい京都の雪景色に魅了されますが、 外に出て雪道を歩くときは十分注意しましょう🏃‍♂️🏃‍♀️ さて、今日は今日はプリント学習の日です それぞれのプリント問題に取り組みます 迷路もさがしものの問題も自分の力でスラスラ解いていきました😉 さがし算では合わせた数を囲って答えを導いていきます 何度も書き直しながらも頑張ってすべての問題を解いていました! 自由時間ではスタッフと一緒に 遊びたいアナログゲームをたくさん出して...
1月24日の活動

1月24日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日もグループに分かれてそれぞれのゲームに取り組みます。 得意なゲーム、好きなゲームに盛り上がるキッズたち 虹色の蛇では、めくったカードをよく見て、 へびの身体をつなげていきます 長いへびはできたかな?🐍 キリンの背比べでは直感を信じて長い首が当たるように タイルをめくっていました🦒 エスカレーションに挑戦! 上級生が得意なゲームです。 はじめて遊ぶ子にルールを説明しながら 取り組みました! スタッフとウボンゴで真剣勝負! じっくり黙々とパズルを解き、 キッズ、見事に勝利していました😆...
1月23日の活動

1月23日の活動

本日は運動療育の日です。 今週からとっても冷える気温に入りました❄ 体調には気を付けて過ごしましょう💪 今日は体育館でボールを使ったトレーニングを行いました! 冷える気温なので身体を温めるために3分間走から始めます🏃‍♀️🏃‍♂️ 温まったら基礎運動に取り組みます ペアになって、手押し車にも挑戦しました! 休憩をはさみ、ボールを使って運動をします。 手が離れないようにボールを転がしていきます。 ボールキャッチも、難しいところは スタッフにサポートしてもらいながら、 頑張って取り組みました✨...
1月20日の活動

1月20日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は体育館でバスケットボールの練習をしました🏀🏃‍♀️🏃‍♂️ 個人でシュート練習をしたり、 チームに分かれてドリブル・パスの練習をしてから 試合に臨みます! 今回は、バスケットゴールのリングにボールが当たったら1点 シュートを決めたら2点、とルールを決めて取り組みました😉 試合開始の合図で、一斉に動き出します。 お互い相手にボールを取られないよう 仲間にパスしたり、練習したドリブルを活かして...
1月19日の活動

1月19日の活動

本日は創作活動の日です。 今日はメンコ作りを行いました。 白ボール紙、ダンボール、牛乳パックの3種類の紙を使っています。 裏と表に絵を描いていきます。 自分の好きなキャラクターや国旗を描いたり、円形を利用してポケモンのボールを描いたりしていました。 シールやマスキングテープで飾り付けて、れぞれ自分のメンコを作りました。 出来たらみんなで、メンコで遊びます。 思い切り力を入れて投げてみても、なかなかひっくり返らずに難しかった様子です。 でも「これ、ストレス発散になる!」と言いながら楽しそうに遊んでいました。...
1月18日の活動

1月18日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も前半、後半に分かれて、 それぞれのプリント問題に取り組みます 時計の問題や分数の問題に取り組むキッズたちが増えてきました🧐 できるところは自分の力で 一生懸命考えながら頑張っていました! さがし算ではじっくり問題を見て、 数を足していきます。 漢字の問題も文章を読んで、見事に解き切ることが出来ました✨ 難しくなってきたプリントを一生懸命 解いて頑張ったキッズたち 今日はなんと2人も認定証を受け取ることが出来ました✨ おめでとう!👏...
1月17日の活動

1月17日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日の前半組はブルーナドミノかスタート! 両端の絵柄をよく見て繋げていきます🌼 後半組もそれぞれゲームに取り組みます 久々にロリットに挑戦! 勝負ではありますが、どこに置くといいかを アドバイスしてくれるお兄さんキッズ😉 ナンジャモンジャでは名前を付けたり、 付けた名前を答えたり、楽しんでいる様子でした✨ 新しいゲーム、こぶたのおんぶレースに挑戦! キッズたち、はじめは何となく進めていくも、 こぶたのコマが乗っかった瞬間全員自然と 「お~!」と歓声が😊...
1月16日の活動

1月16日の活動

本日は運動療育の日です。 公園に行ってマラソンです🏃‍♀️🏃‍♂️ 今日は風が強いですが、キッズたち どのくらいの記録を出してくれるのでしょうか😉 一斉にスタート! どのくらいのペースで走れるのかを 自分たちで調整しながら、走っていきます! マラソン終了まであと少し。 最後までいい結果がでるように頑張っています💪 マラソンのあとも元気なキッズたちは 鬼ごっこをして過ごしていました😆 練習の成果もあって、 自転車に乗って1周まわれるようになった...
1月14日の活動

1月14日の活動

本日は佐川美術館へ外出しました! かがくのとびら展ではかがくのとも絵本シリーズが盛り沢山✨ 実際に絵本シリーズから体験できるコーナーを順番にみてまわります。 本が誕生した年が書かれていて、 生まれた年の本をみたり、 知っている本を探したりしていました☺️ 箱の中身に何が入っているのかを 手を入れて確かめてみます。 見えないと不思議な感触になり、 答えが分かるとあ〜!となっとくするキッズたち😁 鏡を覗いてみたら一体何が見えたのかな?😏 最後のコーナーにはなんと迷路が! 行き止まりに気をつけながらぐるぐると楽しそうに...