5月 2, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 ゴールデンウイークに入りましたね! 今日は平日の為変わらずですが、 明日から祝日が続きます。 みんなどんな過ごし方をするのかな☺ さて、運動療育まずはウォーミングアップを済ませます🏃♂️🏃♀️ 少し休憩をはさみ、チームに分かれてリレーに挑戦です! お互い全力で走り、いい勝負でした✨ お次はサッカー⚽ 試合前に各自練習をしていきます。 パスやシュート、上手にできたかな? いざ、試合スタート! 試合前半オレンジチームは点を取っていましたが、 後半戦で黄色チームが追い上げていきます🧐...
4月 29, 2022 | 運動療育の日
本日は外出の予定でしたが、 雨天の為、体育館をお借りして 平均台や跳び箱を使って遊びました🏃♂️🏃♀️ バランスを保ちながら、平均台を進んでいきます。 段差の違う跳び箱をジャンプ! 少し距離がありはじめは怖がっているキッズもいましたが、 何度か挑戦するうちに跳び越えることが出来ました! 短時間の急成長にスタッフも拍手喝采👏✨ 6段・8段の跳び箱を練習している様子🧐...
4月 28, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 前回の鯉のぼり作りの仕上げを行いました。 先週みんなで協力して作った鯉のぼりの鱗になる部分を大きな鯉のぼりに並べていきます。 両面テープで貼っていきます。 隙間ができないように、よい間隔で貼り付けていきました。 鱗が全部貼れると大きな鯉のぼりが完成しました。 壁に飾るととても迫力がありますね。 鯉のぼりの下で記念撮影...
4月 27, 2022 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 今回もそれぞれの問題に取り組んでいきます。 少しずつ、計算がはやくできるようになってきたキッズたち😊 順調に問題を解いていました。 鉛筆の持ち方が独特ですが、 線を引いて答えを探しているようです😁 プリント後は雨もやんでいたので、 近くの公園へ出発🌳 キッズのお兄さん、ジャングルジムの 高い所まで登っていました😊 グラウンドではキャッチボールや 壁あてを楽しんでる姿を発見👀 雨が降った後の湿った土を上手に使って、 泥団子を作ったり、砂場に大きな穴を作って 楽しんでいました✨...
4月 26, 2022 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 あいにくの雨ですね🌂 気温は低いわけではないため、 キッズたち、元気に活動していて、 室内でも汗かいてました😅 さて、今日はアナログゲームの日 それぞれチームに分かれて取り組みます😊 ストライクではサイコロがなくならないように 勝負していきます🎲 窓ふき職人に挑戦! シルエットを見破ることはできたかな?🧐 スピードカップスのゲームでそれぞれ 素敵な形を再現してくれました✨ カルバジュニアのゲームで お宝を手に入れるために道を作っていきます。 海賊船も近づいてきてる…💦...
4月 25, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は夏日和の暑さですね🌞 半袖キッズが増えてきています。 水分もしっかりとっていきましょう💪 ウォーミングアップから始めていきます🏃♀️🏃♂️ 上級生、軽々とカニさん歩きをこなしていきます😊 久々にラダーやハードルを使って、運動していきます😉 しっかり足を上げて勢いよくハードルをこえていきます✨ ラダーでは足をあげつつ素早く進んでいきます 難しいと言いながらも頑張って取り組んでいました🧐 休憩をはさんで、最後にボール投げ🏐...
4月 23, 2022 | 外出
本日は外出! 今回は大宮交通公園へ来ました! 早速それぞれ遊具を楽しみます✨ 少し変わった木のオブジェを発見! 木に乗って座っているところをパシャリ📸 サイクリングロードもあり、 サイクルショップで自転車を借りていました! お店の人に高さ調整もしてもらい、 さっそく、コースを走っていきます🚲 信号や横断歩道もあり、 交通ルール守って漕いでいる様子でした✨ 自転車に乗れるようになる練習も時間いっぱい行いました。 今日も沢山動いたね😉...
4月 22, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 自由遊びを満喫してから、 それぞれボールキャッチの練習もしていきます🏐 とんでくるボールの勢いに 少し圧倒されることもあった様子でしたが、 ボールをよく見て一生懸命キャッチしていました✨ 1・2年生もスタッフに丁寧に教えてもらいながら ボールをキャッチしていきます😉 決められた線を越える前に 転がっていくボールを走って取りに行きます! キッズのお兄さんもスタッフと挑戦中🧐 ごつごつした小さなボールも...
4月 21, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今日は子どもの日が近いので、大きな鯉のぼり🎏を協同制作しました。 みんなで協力して作りました。 まごい、ひごい、こどものこいの3つのグループに分かれて作ります。 まずは、大きな鯉のウロコを作ります。 そのウロコも小さな鯉になっています。 シールやマスキングテープを貼ったり、ペンで模様を描いたりして自分たちで考えながら装飾していきました。 色々な模様の鯉が沢山できました。 来週は大きな鯉に鱗を貼り付けていきます。 どんな鯉のぼりができるか楽しみですね。...
4月 20, 2022 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 今回も前半、後半に分かれて それぞれのプリントに取り組みます📃🖋 問題をよく読んで数を数えたり、 丸を付けたりしていました😉 難しい問題に苦戦しながらも、 一生懸命取り組み、ほとんど自分の力で 問題を解き切った姿もありました✨ 姿勢がよろし(✿◡‿ ◡) 久々に表彰式です😊 パズル道場の各級をクリアしたキッズたちは 賞状を受け取っていました。 おめでとう🎉...