ニュース&トピックス
2月11日の活動
今週の14日、バレンタインデーが近づいてきたので、チョコレート作りを行いました。 グループに分かれて、作っていきました。板チョコを細かく切って、ボウルに入れ湯煎で溶かしていきます。 チョコレートが溶け出すと、甘い香りが室内にひろがって「いいにおいい!」「おいしそう!」と嬉しそうに言うキッズ達。 シリコンの型にへらですくって流しいれていきます。型に入れて冷蔵庫で冷やします。 その後はみんなでホットケーキ作りをして、おやつの時間に食べました。生クリームやチョコレートソースをつけて美味しそうに食べていました。...
2月10月の活動
本日は運動療育の日です。 先週は雪が降っていましたね! 以前キッズたち、雪が降ったら 遊びたいと言っていましたが、 家族、ともだちと遊んだのでしょうか😉 さて、今日は運動療育に取り組みます。 まずは3分間走から始めます。 時間内に9周走れるよう、 一生懸命走ります🏃♂️ 基礎トレーニングでは、 くまさん歩きや、サイドステップ...
2月7日の活動
今日のブログはどんなんにすんの❓今日は◯◯(私)さんがブログすんの❓などなどキッズ達から声をかけてもらい 頑張っていかなな‼️と思うそんな今日は運動療育のブログをあげさせていただきます😊✨ 縄跳び。キャッチボール。ドッチボール。 本日も盛り沢山に体を動かしていきます😁🏐 自分の学年✖️10回跳べるようになったかな❓ ドッチボールを意識したキャッチボール練習 キャッチしてすぐ投げる‼️相手の取りやすい位置。取りやすい力加減が必要になってくる為キッズの皆の練習にも熱が入りました🔥 どちらのチームも一歩も引かない大接戦😡🏐...
放課後等デイサービス
施設のご案内
ご利用のメリット
特徴・カリキュラム
お子さまの通所条件
アクセス
〒607-8232 京都市山科区勧修寺福岡町325-2
日野小学校から車で9分
春日野小学校から車で8分
醍醐小学校から車で6分
小野小学校から車で2分
地下鉄東西線小野駅から徒歩11分