ニュース&トピックス

2月15日の活動

2月15日の活動

本日は佐川美術館で開催されているつくる展に 外出しました! 会場入ると、さっそくさまざまな 作ってみたシリーズが置いてあります キッズたち、さっそく光と色の三原色が使われたライトを正面に 文字を持ってみました! 綺麗に影ができいい感じ✨ 「る」がさかさまなのも味があっていいですね😉 ファクトリー写真スポットを発見! ご自由にお使いくださいとかかれた 衣装や小物を使ってなりきってみました✨ ピアノの鍵盤を触ってみたり、 香りを楽しんだり、 影で街並みの景色を眺めたり...

2月14日の活動

2月14日の活動

💝Happy Valentine💝 キッズから「チョコもらった?」と男性スタッフに質問がとんだりする今日はチョコを溶かすような熱気で運動療育に励みました‼️ 速いボールのチャッキ練習からの3分間走と体をあたため 本日はキッズVSスタッフ🔥 中当てとドッチボールを行いました😄 キッズがスタッフを当てるとスタッフも大人の力を発揮してキッズを挟み撃ちして追い詰めていきます😏 中当てはキッズが勝利✨ ドッチボールはスタッフが勝利✨ まだまだこの戦いは続きそうです😄笑...

2月13日の活動

2月13日の活動

本日は創作活動の日です。 先週の続きで、だるま落としを作りました。 ペットボトルのキャップを使ってつくります。 真ん中に穴をあけて通して丸くして重ねて作ります。 だるまが出来たら、だるま落としの台をつくりました。 細かい作業なので、集中力が必要になりました。 低学年のキッズ達はスタッフと一緒に頑張って作っていました。...

放課後等デイサービス

施設のご案内

ご利用のメリット

特徴・カリキュラム

お子さまの通所条件

アクセス

〒607-8232 京都市山科区勧修寺福岡町325-2

日野小学校から車で9分
春日野小学校から車で8分
醍醐小学校から車で6分
小野小学校から車で2分
地下鉄東西線小野駅から徒歩11分