ニュース&トピックス

9月13日の活動

9月13日の活動

まだまだ残暑は続きますが、キッズのみんなの気分はすっかり運動会気分。赤白帽子を被って体育館へ移動する子達もチラホラ😁 そんな今日は運動療育の日です。 運動会にむけてまずは2チームにわかれてリレー対決を行いました❗ バトンの渡しミスなどもありましたが、両チームとも最後まで諦めず全力で走りぬきました。 後半はキャッチボールで肩をならしてからボッチャを行いました✨月曜日にボッチャの試合に出場するチームは試合をイメージしながら練習していました。力加減などが難しくみんなの目は真剣そのものでした。 みよ❗❗この大接戦💥❗...

9月12日の活動

9月12日の活動

本日は創作活動の日です。 今日は段ボールとアイススティックを使って、パタパタおもちゃ作りをしました。 アイススティックを一回ひねると、パタパタと順番に折り返し面白い動きをします。 まずは切ったダンボールに紙をはっていきます。 そして長さをはかったリボンを3本づつ両面テープやボンドでで貼っていきます。間違わないように向きに気を付けてつけていきました。 これらの部品を上手く組み合わせ完成させるのですが、今日は組み合わす前までを作りました。 今回も集中して取り組みました。...

9月11日の活動

9月11日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も前半、後半に分かれて それぞれの問題に取り組みます! 点つなぎの問題をします。 たくさんの点がある中、例のかたちを よく探していきます。 レベルがグッと上がってナンプレに挑戦! 頭に手を乗せてとても集中している様子😉 ロジ算とパズル道場をしているキッズは 解き方にこんがらがってしまうようですが、...

放課後等デイサービス

施設のご案内

ご利用のメリット

特徴・カリキュラム

お子さまの通所条件

アクセス

〒607-8232 京都市山科区勧修寺福岡町325-2

日野小学校から車で9分
春日野小学校から車で8分
醍醐小学校から車で6分
小野小学校から車で2分
地下鉄東西線小野駅から徒歩11分