6月13日の活動

6月13日の活動

本日は運動療育の日です。 前半・後半に分かれてゲームに参加しました! スティッキーでは順番を守って、 スティックが倒れないように 気を付けながら取り組みました! 同じ色のスティックが連続で当たると 不思議と笑がこみあげてくる様子😊 ピッグテンでは数を足したり引いたりしながら 合計で10になるように考えながら取り組みました😉 ギョッと。に挑戦! いい点数がついた魚がほしくて同じ釣り場所になることが なんどもあって盛り上がっていました😆 前回の復習もかねてエスカレーションで勝負! どのカードを出すといいか...
6月6日の活動

6月6日の活動

本日はアナログゲームの日です 今日は少し肌寒い気温の中、 自由時間にドッチボールをして 汗だくになるキッズの姿が見えました😅 宿題、おやつを済ませて それぞれのゲームに取り組みます! 少し頭を使ったゲームに挑戦! 5目並べでは、目的の場所に球を置いても 90度に回転しなければならないので、 最後までどう決着がつくか わからない勝負になりました😉 こぶたのおんぶレースは不思議と癒されるようで 笑顔いっぱいでゲームで遊ぶ姿が見えました😊 オンザドットのゲームでは 真剣に模様を合わせるキッズの横で...
5月30日の活動

5月30日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も前半・後半に分かれて それぞれのゲームに取り組みます📃🖋 前半組は同じ動物探しに挑戦! いろんな動物が描かれているため、 見つけるのに大変そうでしたが 探し出せたときはとても嬉しそうにしていました😊 後半組 頭脳系ゲームに挑戦! 勝てるように作戦もしっかり考えて取り組んでいました😉 スピード勝負ではスタッフに負けない勢いで カップをお題どおりに並べていきます ものすごい速さでした😊 お菓子の魔女ではキッズたちで屋根が崩れないように...
5月23日の活動

5月23日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日は肌寒い気温になりましたね キッズたちも体調に気を付けながら過ごしましょう😉 さて、今日も前半・後半に分かれて、 それぞれのゲームに取り組みます 1年生は楽しい色並べで遊びました! 絵の具と同じ色にカードを素早く置いていきます😊 カルテットでは相手が何のカードを持っているかを スタッフに支えてもらいながらよく考えて取り組みました😊 スピードレシピでは、初級編・中級編・上級編の どれで遊ぶかを話して勝負! 文字だけのカードは目でよく見て手に入れていました😉...
5月16日の活動

5月16日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日はまた天気がいいですね🌞 よく動くキッズにとっては水分が欠かせません! そんな中でも集中してゲームに取り組みます! テンポフィッシュはルールを教えてもらいながら 釣り人に捕まらないよう魚たちはにげていきます 進んだり追いつかれそうになったり、 その変化を楽しんでいた様子😉 メイクアンドブレイクサーカスでは おすしのかたちから入って大盛り上がり✨ だんだん慣れるとお題カードもお手の物😊 クラックでは真剣勝負! 前かがみになるほど夢中でした✨ ナンジャモンジャではキャラクターたちに...
5月9日の活動

5月9日の活動

本日はアナログゲームの日です。 キッズについてまずは宿題に取り組みます 1年生も宿題をもらってくるようになり、 机に座ってじっくり取り組みました! アナログゲームでは上級生を中心に ゲームに取り組んでいきます お菓子の魔女では自分たちで壁や屋根を作っていきました😉 マンカラに挑戦! 頭を使うゲームですが、それぞれ作戦を考えながら 頑張って勝負していました✨ ペットファイブおうちへかろうという 新しいゲームで遊びました! ゲームの基礎が全て詰まっていて 単純ではありますが、イラストの可愛さもあり...