9月11日の活動

9月11日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も前半、後半に分かれて それぞれの問題に取り組みます! 点つなぎの問題をします。 たくさんの点がある中、例のかたちを よく探していきます。 レベルがグッと上がってナンプレに挑戦! 頭に手を乗せてとても集中している様子😉 ロジ算とパズル道場をしているキッズは 解き方にこんがらがってしまうようですが、...
9月4日の活動

9月4日の活動

本日はプリント学習の日です。 宿題に取り組むキッズの中に 自主学習で飲み物をテーマにした課題に 取り組む姿があり、スタッフ数名に 好きな飲み物を聞いていました😊 大人限定飲み物も記録されていましたが、、、(笑) 良いテーマだなと思いました😉 さて、今日のプリント学習も前半、後半に分かれて それぞれのプリントに取り組みます! 計算問題、足し算・引き算など じゅんばんにスピードよく解いていきます! はんにんを探す問題では3つのヒントを見て 特徴をとらえて見つけていきます...
8月28日の活動

8月28日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も前半・後半に分かれて それぞれのプリントに取り組みます。 全体的にプリントの進み具合がゆっくりなキッズたち まだ夏休み気分が抜けていない様子😅 それでも問題をじっくり読んで取り組みます。 ヒントもかかれた時計の問題では線を引いたりして 秒針の位置を把握して答えを出します 文章問題に挑戦!...
8月21日の活動

8月21日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日のキッズ昼食は冷やしうどん! 6人前を4人のキッズがペロリと平らげていました😋 午後はプリント学習、前半後半に分かれて それぞれのプリントに取り組みます おかねのけいさんや、時計の問題を じっくりと考えていました 国語の文章問題ではあまいものといえば なんでも答えていいものの、 つい正解を求めてしまう姿もありました😀 プリントを終えたキッズたち おやつにかき氷をシロップたっぷりで平らげます! 夏休み期間のおやつはほとんど かき氷でしたが、キッズたちには 嬉しいおやつ時間のようです😊...
8月14日の活動

8月14日の活動

本日はプリント学習の日です。 お盆明けです! 3年生以上のキッズたちは 若狭湾青少年自然の家でのインクルーシブ体験 おつかれさまでした! しっかり休めたでしょうか? たくさん写真も撮っているので、 キッズフィールドのインスタグラムにも載せていきますね😉 さて、今日はプリント学習の日 お休みが続いていたので頭もお休みモードな様子 何人かプリントを解きながら欠伸をする姿もありました😅 でもプリント問題はしっかり解き切り、 おやつには自分だけのかき氷を堪能していました😋 少し涼しくなった時間を狙って、...
8月7日の活動

8月7日の活動

本日はプリント学習の日です。 2グループに分かれてプリントに取り組みました。 低学年キッズは足し算、引き算の虫食い計算などを行いました。 普通の足し算や引き算はスムーズにできるけど、虫食いになると頭を抱えるキッズもいます。指やブロックを使い考えてもらいました。...