12月21日の活動

12月21日の活動

本日は外出の日です 今日は京都鉄道博物館へ行きました! キッズ中では家族で来たり、 学校の行事で来たことあると言っていましたが、 改めて電車の魅力を見て来ました! それぞれの電車の模型を眺めたり 改札を実際に通って見たり 車掌席に座って操作もして楽しみました✨ SLスチーム号乗車体験もできました✨ SLスチーム号から見る外の景色に感動するキッズもいれば 汽笛の音がド派手で思わず耳を塞いでしまう キッズの姿もありました😅...
11月23日の活動

11月23日の活動

午後から京都国際マンガミュージアムに行きました。 地下鉄を使って移動しました。お財布からお金を出して切符を買う練習、改札を通る練習、マナーを守って静かに電車に乗る練習をしました。みんな行儀良く地下鉄に乗れていました。 マンガミュージアムに着くと、読みたいマンガがあるキッズは早速検索して探しに行きました。 沢山ある本の中から、好きなキャラクターのマンガを読んだり、学習マンガや歴史のマンガを読んでいるキッズもいました。 グラウンドでも読めて外の空気が気持ちが良かったですね。  ...
11月9日の活動

11月9日の活動

本日は秋晴れの気持ちの良い一日でした。 午後から鴻巣運動公園へ遊びにいきました。 アスレチックに挑戦したり、長いローラ滑り台で遊んだりと身体をいっぱい使ってあそびました。 女児達はふわふわのトランポリンがお気に入りで何度も飛び跳ねてみたり、座って滑ってみたりと楽しんでいました。...
10月14日の活動

10月14日の活動

本日は外出しました! 今回は太陽が丘にあるボウケンノモリで チャレンジコースを体験しました 安全装置をつけて、準備ができたら スタッフから注意事項をしっかり聞き 早速取り組みます☺️ 前半コースを淡々とこなしていくキッズと じっくりゆっくり進むキッズといました 後半もほとんどのキッズが最後まで挑戦し、...
10月12日の活動

10月12日の活動

本日は外出の日です。 今回は木津にあるキッズ光科学館へ行きました✨ 光の不思議な実験場があったので みんなで体験してみました! 3種の色の光があり、 壁に立つと三原色が映りました! 壁から離れるとたくさんの影が生まれ、 近寄ると黒い影になりました☺️ 不思議な実験場は他にもあり、 鏡の世界に入ると大量のキッズが現れました😳...
9月28日の活動

9月28日の活動

ティラリンピック🎉 本日は伏見港公園で開催された 恐竜レースに参加しました👏 受付を済ませて恐竜の着ぐるみを受け取り さっそく身に纏います🦕 成獣、幼獣みんな集まってラジオ体操から始めました! 体操をした後は綱引き、玉入れ、徒競走、肉投げに挑戦しました! 着ぐるみで動くと視界が狭くなか、 キッズもスタッフみんな全力で取り組みました! 肉投げではスタッフが19m越えの記録を、 キッズは12m声越えの記録を更新! 徒競走でも決勝まですすみ、 見事にメダルを手に入れました✨...