12月16日の活動

12月16日の活動

本日は運動療育の日です。 今日の運藤は縄跳びから始めます。 前跳びができるようになってきたキッズ、 今度は後ろ跳び10回を目ぜして 縄跳びを回して練習中😉 縄跳びの後は、ペアになって、キャッチボール😊 相手に届くようにボールを遠くに投げます🏐 2チームに分かれて、バスケットボールで勝負! お互いシュートを決めて得点を獲得していきます🏀 時間制限のある中、集中して、 少しでも多くシュートを決めるために、...
12月12日の活動

12月12日の活動

本日は運動療育の日です。 勸修寺公園でマラソンをしています。今回もタイムをとって走ってもらいました。 2周目になると息が上がってペースダウンしてしまいますが、全員最後まで走り切っています。 回を重ねる度に、早くなっているキッズもいます。 マラソンの後は自転車の練習をしています。 練習をして、なんとか一人で乗れるようになってきています。...
12月9日の活動

12月9日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は伏見体育館での活動。 縄跳びや大縄跳びの練習をしました! 学年×10回、前跳びや二重跳びが出来るようになってきたかな?🧐 休憩したら今度は3チームに分かれて 転がしドッジに挑戦! 外側のチームは内側のチームを 当てられるように、ボールを一生懸命転がしていきます。 当たったキッズは壁タッチ🏃‍♀️🏃‍♂️ 12月11日にゴールボール大会に出場するキッズは ゴールボールの練習も行いました! 満足できる練習はできたかな?...
12月5日の活動

12月5日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は月曜日ですが勸修寺公園で マラソンを行いました! 一周自分のペースで走った後、 タイムを測ってマラソンスタート! 走りに慣れてきたキッズは、どんどんと ペースを上げていきます。 前回のタイムを超えることはできるかな?😊 スタッフと一緒に、自分に合ったペースで 走っていきます。 走る姿勢が同じキッズを発見!👀 ふたりは走りながらどこを見ているのだろう🧐 秋が過ぎると公園は落ち葉でいっぱい! そんな中走るのも、いつもと違う景色が見れて いいかもしれませんね😉...
11月28日の活動

11月28日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はお昼から夕方にかけて暖かいですね🌞 キッズたちも上着を脱いで運動療育に参加しました! 基礎運動では元気よくカエルジャンプをしていました🐸 上級生はドリブルもお手の物😊 コーンをぐるっと1周していきます。 休憩をはさんで残り時間は縄跳びに挑戦! 学年×10回を目指して練習中😉 リズムよく跳べるキッズが増えてきました✨ 中には二重跳びを10回こなすキッズも! 去年から頑張っているキッズは特に成長を感じました✨😊...
11月25日の活動

11月25日の活動

本日は運動療育の日です。 転がしドッジ、ドッジボール、 サッカーに取り組むため、 自由時間はボール蹴りに専念しました🏃‍♂️🏃‍♀️ 身体の柔らかいキッズたちは、 ちょっとした休憩にブリッジなどをして 大盛り上がり✨ ブリッジの間を潜ったり、ボールを転がしたりしました! 全員揃ってから、2チームに分かれてドッジ勝負! ボールを上手く転がしながら、 相手チームを当てていきました😉 お互い譲らず、いい勝負✨ 休憩の後はサッカー勝負! お互い走ってボールの奪い合い! なんと今日、はじめてゴールを決めたキッズがいました💪...