5月30日の活動

5月30日の活動

本日は運動療育の日です。 気温が上がる中雨がポツリと降ったり、 不安定な天気が続きますが、 水分をしっかりとったりして、 体調管理には気を付けましょう🧃 さて、今日も運動療育に取り組みます🏐 まずはウォーミングアップから始めます 肩の力を抜いてゆっくり走ったり、 手押し車にも取り組みました! 水分補給をはさみ、次はボールを使った 運動を始めます🏐 ボールをコーンに置いたり 移し替えたり、バランスを 気にしながら取り組んでいきます ボールストレッチをしました! 足を広げて、ボールを2回転していきます🏐...
5月23日の活動

5月23日の活動

本日は運動療育の日です。 体温がグッと上がって、体調管理の難しい時期になってきました🌞 水分たくさん必要になってきますね💦 さて、今日も運動療育に取り組みます。 ウォーミングアップから始め、 ボールを使った運動をしていきます。 ボール転がしでは後ろ向きにも進んでいきます。 ボールが離れないよう、丁寧に取り組んでいました🏐 水分補給も取りながら、 バスケットボールの練習もしていきます。 ドリブルからのシュートに何度もトライ💪 3人1組でボール渡し! 前の人にボールを渡して 素早く一番前に移動していきます。...
5月16日の活動

5月16日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はジメッとしたお天気で 服装にちょっと困る暑さですね🌞 体調管理には十分、気を付けましょう さて、今日も元気に運動していきますよ💪 まずはウォーミングアップから🏃‍♀️🏃‍♂️ スパイダーでは自分のペースでじっくりと取り組みました😉 ボールキャッチも学年ごとに手をたたき、 キャッチしていきます😉 お茶休憩をはさみ、今度は2人1組でペアに なってもらい、ボールを使ったトレーニングを していきます🏐 距離をあけて、キャッチボールや キックの練習も行いました😉 ペアの子にボールは...
5月14日の活動

5月14日の活動

本日はスポーツ活動の日です。 体育館にあるマットを使って、 バスケットボールのダンクシュートを決めるキッズを発見👀 軽々とこなす為、 運動経験の少ないスタッフもやり方を教わりました! 結構難しかったなぁ… 跳び箱と平均台を使ってアスレチックです✨ 進むと段々と高くなっていくのですが、 慎重に、自分のペースで進み、 ゴールまでたどり着いていました😊 はじめは怖い意識を持っていたキッズも 慣れるとスイスイとできるようになっていて、 何度も挑戦していました😉 ゴール先のマット、...
5月13日の活動

5月13日の活動

本日は運動療育の日です。 雨でジメジメと嫌な日ですが、キッズの熱気は嫌な気持ちも吹っ飛ばしてくれます🔥 今日はサッカーをやりました⚽ ビブスでチームをわけての練習&試合を行いました。 皆一つのボールを思い切り追いかけて シュートをしたり、ゴールをしたら喜んだりと チーム一体となって取り組んでいました。 汗だくになりながらサッカーをするキッズ達💧 ジメジメした空も吹き飛ばしそうでした!!...
5月9日の活動

5月9日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は少し気温は冷えますが、 運動するにはちょうどよさそう😊 さっそくウォーミングアップから始めます🏃‍♂️🏃‍♀️ 休憩をはさんで、 ラダーとハードルに分かれて、 それぞれ取り組みます。 ラダーは踏まないように進んでいきます。 ハードルでは足をしっかりあげて 跳び越えていました✨ 足を引っかけても諦めず取り組む姿勢が よく伝わっていました😊 自由時間のおまけ動画 シュートを決めドヤ顔キッズ( •̀ ω •́ )y🏐...