5月 1, 2020 | 運動療育の日
5月!!! 子どもの日が近づいてきましたね🎏 竹を立てて鯉のぼりの完成です! 宿題を済ませ、午前中はジェットコースター気分で 自転車に乗りました! 「あーーーーー!!!(笑)」 朝から気合いの入った雄たけびで自転車を楽しんでいます😊 待ってる間は応援しています😉🏳🌈 5月早々気温が高い! こういう時は涼まないとですね! ということでやってきました大自然!!!🌳 川遊びで子どもたちは大興奮♪ なんとトンボも遊びに来ていました! 岩に登ってピース!とシュワッチ!😆 「魚がいるー!」🐡 バケツを持って魚すくいに挑戦!...
4月 27, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は少しハードモード😁 宿題を済ませ、近くの川へレッツゴー!!🏃🏽♀️🏃🏽♂️🏃🏽♂️🏃🏽♂️💨 川の冷たさを実感。 「つめた~い!」なんて言いながらも どんどん川の道を進んでいきます。😆 最後の方は全身つかっていてびっくり! 一年キッズみんな活発だぁ(笑) 午後は体幹トレーニング💪🏽 上回生も参加しました。 一年キッズも上回生キッズに負けずにトレーニング🏋🏽♂️ 少しずつ鍛えられてるかな?😉 午後は上回生も一緒に再び川へ→ 藻?苔?かよくわかりませんが、 なんとも思わず触っていて驚きです(っ...
4月 24, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 午前中は宿題を済ませ、 アナログゲームやビー玉転がし、 天気も曇り空だったので、 外でボール遊びをしました。 アナログゲームでは、少しメルヘンチックな 物語になり、いつもの遊びとは違う、 楽しいゲームになりました。 細い枝を持って何かを探しているようです。 「探し物?」 「エッグ大魔王を探してるの!」 ...エッグ大魔王😮 午後は上回生が参加しました。 運動療育では、体幹トレーニング!💪🏽 「えぇ、あれしんどいのに~」 と文句を言いながらも頑張って取り組みます( ̄︶ ̄)...
4月 20, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 あいにく天気は雨で、公園に行けなかったので、 今日はヨガに挑戦しました! その名も 「ほぐしあそび」 心緩まる音楽を流しながら、ストローを吹くように 腹式呼吸をしました。 みんな息を吹くのがとても上手でした✨ こどもだけでなく大人も一緒に楽しめるヨガになっています。 大変なこの時期、おうちで家族とやってみるのも いいかもしれませんよ😄 残り時間は1年生、なんと皿回しに挑戦しています😮 まだ回すのは難しいようなので 回した状態で渡すと大喜び! 「みてみて回ってるよー!」 とっても嬉しそう😊...
4月 17, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は雨と予報でしたが見事に持ちこたえましたね😁 午前中はいつもの様に宿題から取り組みました。 調子がよかったのかさくさく進みました✨ 宿題の後はアナログゲームをして遊びました。 コインをゲットするために真剣勝負!(*  ̄︿ ̄) 今度はドラえもんと勝負かな!?😮 午後からは上回生も参加。 みんなでもう一度コインを手に入れるために勝負o((>ω< ))o 本日メインの運動療育🏃🏽♂️三 本格的な卓球台を使ってみました!🏓 どちらもスマッシュが見事に入り、 とても盛り上がりました❗❗...
4月 13, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 午前中に集まった子どもたちは学校の宿題に取り組みました。 残りの時間はコーンを使ってどれだけ跳べるか挑戦! お昼ご飯前の良い運動ですね😁 磁石でくっつくおもちゃでも遊びました! さて、お昼ご飯の後は体育館へ! 準備運動をしてから、ボールに触れました。🏐 高く上げたボールを受け止められるか挑戦! 見事キャッチできました✨ たくさん動くので汗びっしょりでした😅 次は大縄跳びに挑戦、静止画だと空中で正座してるみたいです(笑) 上の学年はすっかり慣れて模様 一年生は少し飛ぶのに苦労していましたが、...